08:51:19
icon

キーボード一体型のシンプルなATSAMD51マシン
hackaday.io/project/202450-rim

08:54:08
icon

ハンドヘルドRaspberry Pi端末。ゲームボーイっぽいサイズ感?
tindie.com/products/zitaotech/

Web site image
HackberryPi5 with 9900 keyboard by ZitaoTech on Tindie
08:57:54
icon

導電フィラメントで半導体的な動きをする素子を作る研究
hackaday.com/2025/02/19/mit-de

Web site image
MIT Demonstrates Fully 3D Printed, Active Electronic Components
09:59:14
icon

私のDiscordサーバーである「inajob川」、本日で1周年です!
この機会に気になる人は覗いてみてください。

11:52:31
icon

ローカルLLMが動作するUSBドングル。中身はRaspberry Pi Zero W
hackaday.com/2025/02/17/usb-st

12:19:28
icon

ピアノをソレノイドで自動演奏化する
hackaday.com/2025/02/16/piano-

13:11:22
icon

話題となっていた3DBenchyのライセンスがPublic Domainに変更された
hackaday.com/2025/02/14/3dbenc

13:16:46
icon

Raspberry Pi Pico 2より良さそうなCPico RP2350。PSRAMもついてて、USB Type-Cなのもよい
electronics-lab.com/alternativ

Web site image
Alternative to Raspberry Pi Pico 2: iLabs Electronics'' CPico RP2350 Microcontroller Board - Electronics-Lab.com
13:18:03
icon

3Dプリンタで作られたカメラ。Creative Commonsでデータが公開されている
hackaday.com/2025/02/13/a-3d-p

14:10:43
icon

油粘土で血小板ちゃん作ってみた

Attach image
16:05:06
icon

導電糸が家にありました
糸の端っこが危なっかしいな、、

Attach image