年越し鯖アプデしてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pg_repackのここがすごいよ:
VACUUM FULL/CLUSTERと同等機能をDBロックなしに使える
pg_repackのここがめんどいよ:
標準だと入っていないのでapt/yumなりでインストールしてEXTENSION有効化しないと使えない
#fedeloper にSign in with Appleを導入してみたいけど、それだけの為にDeveloperProgram加入するのもなんだかなあ…
後はdiffとれるソフトがもうちょっと賢くなれば…(Kaleidoscopeは特定拡張子以外開くことができない)
bundle updateしたら死ぬほど"Errno::ENOENT: No such file or directory @ rb_sysopen"が出まくって笑っている
bundle updateが原因かと思ってrevertしたけど改善しないしこれ別のアップデート要因か…?
revertした後時間おいたら勝手に直ったからbundle updateで入れ替わった何かが原因だな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EOLでサイトなくなっているとのこと👉https://meta.discourse.org/t/upgrade-rebuilds-fail-due-to-maxmind-db-eol/137387/22
fedeloperの知名度低すぎてBookmarkの翻訳案全く進まないのホント申し訳ない気持ちになる