2019-10-21 15:14:24
icon

依然として"Out of host capacity."

2019-10-21 18:28:42
icon

ナイトモード
内藤モード

2019-10-21 18:29:26
icon

ミッド内藤

2019-10-21 18:38:24
icon

pgdg版PostgreSQLのDEBレポジトリ、postgresql-12は配信されているけどバーチャルパッケージであるpostgresqlが依然として11なのは安全性のため?

2019-10-21 18:42:07
icon

ナーロッパなろうシティ

2019-10-21 18:44:10
icon

前までは来ていたスパムアカウント作成、ここんところ一つも見ないので辺境の地感めっちゃある

2019-10-21 18:44:52
icon

May the 4th

2019-10-21 20:16:18
icon

リモートより手元のほうが新しい謎現象

2019-10-22 12:13:59
icon

今日の7時57分に作成成功していたので2台目を建てる作業に戻る

2019-10-22 12:23:55
icon

これ、明け方にホスト追加されたっぽいなあ…通知作っておけば二台同時作成できたな…

2019-10-22 22:55:48
icon

今日(2019/10/22)はサーバ増強デー?時間はかかったけど二台とも作成成功

2019-10-22 22:56:00
2019-10-22 22:55:04 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ウシャンカがとどいた

Attach image
2019-10-22 22:56:25
icon

同志えじょネコチョフ

2019-10-22 22:59:52
icon

アルコール度数の高いウォッカを飲みすぎて喉が焼けて嗄れ声になり、シベリアの寒波が原因で顔の筋肉が強張る同志ネコチョフ

2019-10-23 13:04:15
icon

IPv6貰えないサーバだと不安になる病気

2019-10-23 16:10:05
icon

ふぇでばーど民増え過ぎでは

2019-10-23 19:14:42
icon

@タピオカ画像 タピオカエル

2019-10-24 13:10:19
2019-10-24 13:05:09 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-24 13:11:47
icon

ナチはブロックするぜ!とか言いながら「お前英語喋っていないな?出て行け!」とかいう排他主義でほんまダブスタ

2019-10-24 13:23:54
icon

キッチン排他ー

2019-10-24 13:28:09
icon

またSafariのタブ消えた

2019-10-24 13:31:10
icon

NEWジャージビーフ

2019-10-24 17:41:57
icon

Oracle Cloudに鯖を移動するのでまずはNginx+Passengerを構築したい…したい

2019-10-24 17:43:02
icon

Passengerの提供しているNginxはstableだからバージョン乖離しすぎてるし、mainlineだと全部自ビルドだから辛い→Dynamic Modulesを使おう

2019-10-24 17:43:44
icon

apt install nginxしたあとapt build-dep nginxとapt source nginxしてソースをゲットする流れまでは来た

2019-10-25 14:21:46
icon

rsyncできない謎にぶち当たっている

2019-10-25 14:22:30
icon

OCIに建てた鯖に対してrsyncでファイル投げ込もうとしているけど、なぜかプロセス立ったところで処理が止まる

2019-10-25 14:23:07
icon

pushできないんだったらpullしてみるか‥

2019-10-25 14:43:36
icon

scpでも500バイトほど転送すると落ちるの謎すぎる

2019-10-25 15:39:34
icon

RSYNC/SCPでファイル転送エラー出すやつ、1500byteぐらいからエラー出すからすごく久しぶりにMTU関連臭いなーと思いだした

2019-10-25 15:40:31
icon

DF set帰ってくるかどうか確認したら、まさかのメイン鯖のみDF setが帰ってこなくてあっ…のお気持ちになっています

2019-10-25 15:40:59
icon

PMTUD殺してるのかこれ?

2019-10-25 15:45:46
icon

source-quenchないことが発覚した

2019-10-25 16:08:37
icon

PMTUD直っても結局エラー出るし、接続安定しなくなるから`ifconfig ens3 mtu 1500`した

2019-10-25 16:09:39
icon

海外VPSやIaaSのMTUが9000になってるのほんまわからん

2019-10-25 16:11:03
icon

MTU起因のエラー解決に二時間要しててくさ

2019-10-25 18:03:42
icon

やっぱりメモリ1Gの環境でコンパイルはswap生やさないと無理だな

2019-10-25 18:05:00
icon

OOM Killerに息子を殺されて(ry

2019-10-25 18:54:42
icon

猫写真を投げることによってフロントエンドの移行が成功したことを確信する

2019-10-25 19:02:47
icon

猫鯖をOCI上に移行できた(Sidekiqはまだ)

2019-10-25 19:03:23
icon

OCIのLB、10MbpsだけAlwaysFreeなので試すしかないよね

2019-10-25 19:06:52
icon

CloudFlare→OCI_LB→OCI_Compute(A,B)と謎のネット経路を経ているのでまあ…なお気持ちではある

2019-10-25 19:48:02
icon

猫鯖、移行元と同じキューごとにSidekiqプロセス生やすようにしたらメモリ不足になったので公式通りにしてみた

2019-10-25 19:49:03
icon

そして移行元を落としてもエラーがないので無事鯖変更できたな

2019-10-25 19:51:38
icon

元鯖爆破した

2019-10-25 21:49:11
icon

時間換算型VPSのサービス移動、月末にやるより月始めに行動したほうが若干安くなるのかな

2019-10-25 21:52:18
icon

A==B&&A!=Bを満たすA

2019-10-25 21:53:03
icon

SFTP!=FTPS

2019-10-26 00:04:12
icon

fedibird民増えるムーブメントなんなん

2019-10-26 00:15:58
icon

どっちも爆速すぎて草

Attach image
2019-10-26 00:22:55
icon

気に入らないアイツの鯖にシェルアクセス出来たらやっておきたいコマンド: "rm -rf / --no-preserve-root"

2019-10-26 00:25:02
icon

"rsync -av --delete-excluded /tmp/ /"でも可

2019-10-26 00:25:55
icon

ライトに行きたければ"iptables -I INPUT -j DROP"

2019-10-26 00:46:39
icon

猫飼うと写真ライブラリが猫画像だらけになるな

2019-10-26 20:30:40
icon

Conohaから鯖移動しようと思ってVultrのDeployボタンを押したらInstance Limitで建てられなかった回

2019-10-27 13:49:43
icon

NextCloudからNGINX/php-fpm起因のCVE通知きてたのを今更確認するなど 👉 Urgent security issue in NGINX/php-fpm – Nextcloud nextcloud.com/blog/urgent-secu

2019-10-27 13:53:36
icon

これファイルが存在するかどうかチェック入れたほうがいいのか…?

2019-10-27 14:05:24
icon

NextCloudを公式マニュアル通りにnginxでインストールしている民は今すぐ設定ファイル見直したほうがいいよ、という話なので鯖管のみなさんはちゃんと確認しましょうね(ウチは脆弱性あったらしい)

2019-10-27 18:51:31
icon

Pleromaアプデしようとしたらこれに引っかかって泣いています👉Set reasonable default values for NOT NULL columns (#1355) · Issues · Pleroma / pleroma git.pleroma.social/pleroma/ple

Web site image
Set reasonable default values for NOT NULL columns (#1355) · Issues · Pleroma / pleroma
2019-10-27 18:53:42
2019-10-27 18:50:55 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-27 18:54:26
icon

これSafariというかAppleが独自DRM作ってて、それへの対応コストが見合わないから導入されないだけでは

2019-10-27 23:47:36
icon

たんぶら、最近これ系のスパムに乗っ取られてるアカウント多い感ある

Attach image
2019-10-27 23:49:15
icon

スパム通報してホームに戻ると別ユーザの同じスパムが出てきてうーんってなる

2019-10-27 23:50:06
icon

たんぶらクライアントのトークンでも漏れたのかね

2019-10-27 23:57:22
icon

再掲: NextCloud使っている人は設定見直そうね、脆弱性報告出てるよ👉 nextcloud.com/blog/urgent-secu