00:37:10 @ikuradon@comm.cx
icon

仕事行きたくないマン

01:24:13 @ikuradon@comm.cx
icon

STREAMING_API_BASE_URLの取得APIない問題、プルリク投げてみたけどどうなるかしら

01:24:56 @ikuradon@comm.cx
icon

どうにもならんかったりするかもしれないのでスヤリ

03:04:33 @ikuradon@comm.cx
icon

寝る寝る詐欺

09:16:33 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld いまいち英語わかってないのでアレなんですけど、ついてるレビューって「このままがいいか、それともurlかlinksの子属性で入れた方がいい?」的な確認じゃないんです?

09:19:46 @ikuradon@comm.cx
icon

お仕事行かないと

14:01:28 @ikuradon@comm.cx
icon

英語なんとなくわかるけどちゃんと理解していない民なので要領を得た返信をしているのか謎になる

14:16:43 @ikuradon@comm.cx
icon

@tateisu @Clworld @zundan Production-Guide通りに作られたインスタンスだとそもそもこのリダイレクト読みに行けなくないです?

14:24:02 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld @zundan @tateisu 考えてみれば確かにnginxでそこのセクション消してるから404が帰ってきてるので、301リダイレクトはありですね

14:27:17 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld @zundan @tateisu ただ301リダイレクトで別ドメイン移動させると安全のためにミドルウェアがAuthorizatonヘッダを送信しなくなるのがあるので、微妙なところではあるかと

14:28:55 @ikuradon@comm.cx
icon

rablで入れ子するのどうすれば…

14:30:22 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld @zundan @tateisu ヘッダ認証必要なAPIとREQUESTの中に認証を入れるAPIの二つがあった気がします

14:32:11 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld @zundan @tateisu Pawooアプリの実装はAuthorizationヘッダだった気がします

14:34:01 @ikuradon@comm.cx
icon

Pawooがストリーミング繋ぐ時に使ってるCFNetworkがリダイレクトしたときにヘッダ放棄してた気が

14:36:04 @ikuradon@comm.cx
icon

なんというか、まあ

14:40:07 @ikuradon@comm.cx
icon

Pタンス以外でもストリーミング対応してるとかほかのアプリでもCFNetwork使ってたらこけるよねとかあるけど一アプリ開発者に言っても仕方ない感はある

14:53:01 @ikuradon@comm.cx
icon

httpストリーミングとWebSocketストリーミングの違いがわからん

17:25:49 @ikuradon@comm.cx
icon

誤爆した

20:18:48 @ikuradon@comm.cx
icon

rablと格闘するか

20:48:12 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld コミットするのもアレなんで、コメントでそれっぽいコード書いてみました

20:50:03 @ikuradon@comm.cx
icon

それっぽいコード書くのにスッゲー手間取った

21:23:22 @ikuradon@comm.cx
icon

いかに重要な議題でもアクションが取られないとみんなの記憶から消されていくの、いろんなところに当てはまると思う

21:28:57 @ikuradon@comm.cx
icon

ThreadResolveWorker、リプライ先取得する前にID取得しようとして死んでる感ある

21:59:26 @ikuradon@comm.cx
icon

yarn動かすたびにアプデあるで!って出てくるけど、実際にアプデしようとすると最新ですいわれる謎現象

22:23:22 @ikuradon@comm.cx
icon

in_reply_to_idにあるidの情報が存在しないせいでdb:migrateできない

22:24:15 @ikuradon@comm.cx
icon

そもそもinsertされてない可能性が

22:58:10 @ikuradon@comm.cx
icon

4c06d1cbのdb:migrate出来なくてやばい

23:07:39 @ikuradon@comm.cx
icon

ThreadResolveWorkerがちょくちょくActiveRecord::RecordNotFound出しまくってるあたり番号飛ばしなレコードになってるからアレゲ

23:09:45 @ikuradon@comm.cx
icon

削除された判定のNULL埋めしてもいいけど、今後解決するワンライナー出ると想定してdb:migrateの方放棄する

23:15:09 @ikuradon@comm.cx
icon

うちのタンスもとりあえずdb:migrateしないでmaster追従

23:27:48 @ikuradon@comm.cx
icon

それなりっぽいの送ったらOKでたくさいのでとりあえず変更してcommit&push

23:43:08 @ikuradon@comm.cx
icon

要約:めっちゃ興奮してる

23:43:14 @ikuradon@comm.cx
icon

以上です

16:33:47 @ikuradon@comm.cx
icon

何もしない無の時間

16:57:16 @ikuradon@comm.cx
icon

当時200万円前後で発売されていたApple Watch EditionがWatch​OS 5の対象から外れててうーんってなる

16:59:39 @ikuradon@comm.cx
icon

いつかはサポートが打ち切られる事を考えると、ガジェットに10万以上出すのためらっちゃうなあ…

17:02:52 @ikuradon@comm.cx
icon

Mojaveがモジャヴェにしか読めないアレ

23:43:14 @ikuradon@comm.cx
icon

気がついたらrc2にbumpされていたのでアプデするマン

23:49:20 @ikuradon@comm.cx
icon

いい加減WAL-E導入してバックアップの知見積み立てておくか

13:00:44 @ikuradon@comm.cx
icon

めっちゃ蒸す

13:06:21 @ikuradon@comm.cx
icon

自鯖Gitlab、reCaptchaとメール認証でそれなり弾いてるのに謎アカウントが週に一個生まれるのはなんなんだろう…

13:15:50 @ikuradon@comm.cx
icon

Mac Pro in AR、旅する〇〇シリーズができるのでは

13:17:18 @ikuradon@comm.cx
icon

ぼーっと生活したい

13:18:52 @ikuradon@comm.cx
icon

ネコみたいにダラダラ生活したいけど、人間視点から見たダラダラはネコ視点ではダラダラではないんじゃないだろうかと思った

13:20:56 @ikuradon@comm.cx
icon

宝くじ高額当選者も何かしらアクティビティ持ってるので、何もしないをし続けると心が病むのは全人類共通では

13:21:23 @ikuradon@comm.cx
icon

不労取得でダラダラ旅行したい

13:30:39 @ikuradon@comm.cx
icon

巻数が進むたびに絵がだんだん雑になっていき、最終的には打ち切りになる呪い

13:35:31 @ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
13:44:23 @ikuradon@comm.cx
icon

iOSベータ焼くときにXCodeもアプデしちゃって被害が広がるヤツだ

19:40:29 @ikuradon@comm.cx
icon

iOSBeta、翻訳間に合ってないところがめっちゃベータ感ある

22:39:20 @ikuradon@comm.cx
icon

リンクとして分類されてるなこれ…再投稿すっか

22:49:45 @ikuradon@comm.cx
icon

Sign In with Appleのウェブ実装なのにアップル税要求するとかマジであほなんじゃねーの…

22:57:08 @ikuradon@comm.cx
icon

Sign In with Apple、APIキーの発行が現状Apple Developer Program加入必須≒毎年1万円払わないといけないのでアホらしいなあ、と

23:02:03 @ikuradon@comm.cx
icon

🍎

23:25:19 @ikuradon@comm.cx
icon

ℹ︎

23:27:26 @ikuradon@comm.cx
icon

iPadOS、ADP向けベータだけどめっちゃ便利そうだから実用環境に入れたい!のお気持ちが高まったけど、翻訳漏れが多々あるのとアニメーション微妙に挙動がおかしいのでパブリックベータまで見送りだな

23:28:10 @ikuradon@comm.cx
icon

まあADP向けベータって結局先行アプリ開発しとけよーの配信だからなあ

23:30:53 @ikuradon@comm.cx
icon

いっぱいスキップする機会がない

Attach image
00:21:10 @ikuradon@comm.cx
icon

TootleへのWebPushが時々転けている

02:52:45 @ikuradon@comm.cx
icon

速攻でDMCA Takedownされそうなプロジェクトだけどどうなんだろう👉sickcodes/Docker-OSX github.com/sickcodes/Docker-OS

Web site image
GitHub - sickcodes/Docker-OSX: Run Mac in a Docker! Run near native OSX-KVM in Docker! X11 Forwarding! CI/CD for OS X!
12:46:35 @ikuradon@comm.cx
icon

GSuite向けG+、Currentsになるのか

12:52:37 @ikuradon@comm.cx
icon

@zundan 画面上に表示されるQR/バーコードはだいたい五分ぐらいのワンタイムトークンでしかないので、他人のスクショを出しても決済できないはず…

12:56:22 @ikuradon@comm.cx
icon

Sea weed

12:57:01 @ikuradon@comm.cx
icon

海藻の階層を改装

13:04:41 @ikuradon@comm.cx
icon

@zundan 店舗提示型の場合は結局信頼の上に成り立つので、払いました(払っていない)や金額一桁消して払うとかが実際に発生していたりするんですよね…サービス提供者的にもPOS更新できない小規模店舗や本格導入までの簡易導入的なイメージでの提供なので、まじめに対応する気は無さそうですね

13:08:50 @ikuradon@comm.cx
icon

店舗提示型、POSが5台前後の店舗だったらまだなんとかなるけど、それ以上だとどのPOSで決済したのかわからなくなるからやっぱり簡易導入でしかないんだよなあ…

13:10:47 @ikuradon@comm.cx
icon

@zundan 結局のところ、QRコード決済導入したい、だけどPOS刷新できない!っていう小規模店舗でも導入できますよ!っていうサービス提供者の売り文句でしかないのでは…

13:14:43 @ikuradon@comm.cx
icon

JPがアメリカ企業に譲渡されるという話を見て、JPのドメイン自身はどう管理するのだろうか(日本国内に住所がある組織・個人しか取得できない)と思ったけど、DSNOが窓口として残れば良いのか

13:41:22 @ikuradon@comm.cx
icon

wireguard-dkmsのビルドが転ける謎現象

13:44:51 @ikuradon@comm.cx
icon

座椅子欲しい

13:53:57 @ikuradon@comm.cx
icon

逸般人

13:57:17 @ikuradon@comm.cx
icon

曲インポートしたつもりなのに、なぜか入っていない謎

14:14:03 @ikuradon@comm.cx
icon

はい

Attach image
14:24:26 @ikuradon@comm.cx
icon

100G超えとか最近のゲーム怖いわ

Attach image
14:45:30 @ikuradon@comm.cx
icon

@Yashima もうこれはゲーム用にSSD/HDDをもう一つ買うしかない(?)

14:53:37 @ikuradon@comm.cx
icon

iTunesくん、曲名とアーティスト名だけでアルバムアート引っ張ってきていない…?

17:36:27 @ikuradon@comm.cx
icon

yubikeyを買うか、Nature Remoを買うか。

22:37:12 @ikuradon@comm.cx
icon