02:32:54
icon

NMRの記事を見てヒエーッってなってる

02:33:57
icon

十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。

02:34:21
icon

高名で年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。

02:34:32
icon

可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。

02:35:23
icon

似非科学が台頭するの、反証が悪魔の証明レベルで難しいからなんだよなあ…

02:36:20
icon

新興宗教と似非科学

02:37:20
icon

似非化学に勇敢に立ち向かうと抹殺される…

02:38:14
icon

特に気にせず毎回マイグレーションとアセットコンパイルかけてるので超非効率的

02:40:34
icon

謎の呪文: bundle exec pumactl -S tmp/pids/puma.state phased-restart

02:41:34
icon

CAT S41ほしいけどバージョンがガガガ

02:42:13
icon

いろいろつらい

02:45:27
icon

"When you run pumactl phased-restart, Puma kills workers one-by-one, meaning that at least another worker is still available to serve requests, which lead to zero hanging requests (yay!)." github.com/puma/puma/blob/mast

Web site image
puma/restart.md at master · puma/puma
02:45:32
icon

yay!

02:47:12
icon

ワーカーを順次再起動させていくので、ユーザーが気が付かないコードの入れ替えができるとかなんとか

02:47:59
icon

初回起動時にコントローラーかステートファイル指定させないといけないのがめんどくさいところだけど

02:49:21
icon

nere9なのでつらみある

02:51:05
icon

rolling-restartより応答性良くしろと言われればそれはそれ

02:54:09
icon

ネコと和解せよ

02:56:55
icon

ンギックス…

16:24:13
icon

Impostor Syndromeについてみているなど

16:24:33
icon

謙遜というか、叩かれることに対する予防線では

21:03:26
icon

丼のアーカイブ機能、pullキューで処理するのでみんながリクエストするとpullの別ジョブが走らなくなるアレがありそう

21:16:40
icon

今夜が山田

21:16:47
icon

今夜も山田

21:26:41
icon

削除ジョブが重いって無効化されている鯖、バックアップも重いので無効化されそう

21:27:36
icon

MicroB

21:29:54
icon

ステータス削除を遅延させるPR github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Soft-delete statuses, really delete after 30 days by Gargron · Pull Request #5760 · mastodon/mastodon
21:58:43
icon

CIにAssetsコンパイルさせるのおもしろそう