湯船に浸かるとすごく楽になるって最近実感したひなたさんが言ってました(自己伝聞)
正月だからって特別なことしなきゃってことはないし、あんまりそういうのに縛られないようにしたいねえ。
日本人に多そう。「旅行先で観光しなきゃ」とかさ。
実家は田舎的行事はあるけどそれくらいだし、親はおせちも作ったり頼んだりしないので比較的まとまったお休み感覚だった。
姪っ子が鬼タイジの番組を見たいというので付き合ってあげてたが、流石に4時間の番組は長かったようで最後の1時間はまだ終わらないかなーってソワソワしてたし、終わった後は「疲れた…」と言って普段は愚図るのにすぐ寝室に向かっていった。
年末年始特番、この手の長時間番組多いけど大人も疲れるからあんまり長くするのもどうなのかなーと思うよね。