18:05:52 @hinata_san@qiitadon.com
icon

キッチンペーパーとクッキングペーパー言い間違えやすい問題

00:28:09 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ほろ酔いだと、音ゲーのスコアが上がるから間違いない(?)

00:26:38 @hinata_san@qiitadon.com
icon

見たような色系統のアイコンの人を見間違えるということはそれだけアイコンで判断しているということだなあ。

00:24:04 @hinata_san@qiitadon.com
icon

明日はお休みだったかあ。金曜日かどうかも分からず生きているなあ。

23:30:17 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ついに磯辺揚げが!

23:30:05 @hinata_san@qiitadon.com
2020-10-02 22:52:06 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
16:43:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

働きたい理由はないかな…でも自分は直接お客さんの顔が見える立場にあるため「この人に喜ばれるものにしたいなあ」はある。
給与はもっと増えてほしい。なんなら毎秒増えてほしい。

16:13:18 @hinata_san@qiitadon.com
icon

GTM完全に理解した

15:10:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

部屋暑すぎて冷房つけ始めた
窓開けてもいいけどうるさいのよね

13:07:52 @hinata_san@qiitadon.com
icon

kojix[n]

12:43:19 @hinata_san@qiitadon.com
icon

プラットフォームかなあ。
制作側の儲けは確かにそれほどないと聞いた。
ただ制作側の公開ハードルは下がったみたい。
無名の制作者が気軽に公開して人に触れられるようにはなった。

12:27:03 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なおバリ高になった要因のひとつに「コミュニケーションエラーがほぼなかった」が挙げられるので、コミュニケーションエラーを防ぐことは大事と再認識した。

12:23:27 @hinata_san@qiitadon.com
icon

過去に品質バリ高システム作ったら管理側から「本当にバグがないのか??テストが足りないのでは??」てめちゃ追求されたな……
確かに過去に類を見ない品質の高さでびっくりしたが……

11:43:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

雲ひとつない秋晴れで、小鳥の囀りが聞こえる。
仕事サボって散歩したい。

09:40:51 @hinata_san@qiitadon.com
icon

人のトゥートみて我振り直す

09:40:34 @hinata_san@qiitadon.com
2020-10-02 08:52:25 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Twitter完全に落ちたのか

17:33:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

晩ごはんのこと考えたいので 

13:31:11 @hinata_san@qiitadon.com
icon

王!

10:57:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

小学校6年生程度と思うと若いかも

10:57:36 @hinata_san@qiitadon.com
2019-10-02 10:39:47 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:23:23 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なかなか眠くならないのう…

15:36:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

‪Crieitの構成 - Crieit crieit.net/posts/Crieit-5b8e52
ちゃんと照会されていた。