18:46:12 @hinata_san@qiitadon.com
icon

大体役所の書類系に振り仮名書いてたのにDBに登録されてなかったんだからさらに謎

18:24:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

先日、深夜に明らかにDIYしてるっぽいトンカン音が聞こえてきて「さすがにこの時間はご迷惑でしょ……」と思ったら案の定、管理会社から張り紙きてた。

18:21:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

これは活版印刷の名残なのかなあ。両端できっちり揃えたいならたしかに半角は途中で入ると気持ち悪い

18:20:36 @hinata_san@qiitadon.com
2021-03-11 18:04:22 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

airPodsのおかげで家事しながら打合せができるね。

17:55:32 @hinata_san@qiitadon.com
icon

文系の民なので激しくわかりみ

17:55:24 @hinata_san@qiitadon.com
2021-03-11 17:51:45 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

そういえば日本語の中に句読点、。の代わりにカンマピリオド,.を使ってるのを見るととてつもなく気持ち悪くなるな

15:58:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

いずれにしてもデータセンターなら火災とかの外敵障害にも耐えうる設計にしてそうだけどなあ。

15:53:49 @hinata_san@qiitadon.com
icon

サーバールーム知識が浅いことがばれた。

15:47:05 @hinata_san@qiitadon.com
icon

サーバールームによくある絨毯敷はよく燃えそう

15:46:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

流れわかってませんでした(平伏

15:44:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

Qiitadon民仕事早くない????(そうじゃない

15:43:58 @hinata_san@qiitadon.com
2021-03-11 15:42:06 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:18:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

音声通話で相手の声が聞こえなかったり聞き取りづらくなると「もしもーし」っていっちゃう。

13:18:06 @hinata_san@qiitadon.com
icon

言うてFAXなくならないよなあ。

13:09:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今時先方ともチャットツールでコミュニケーション、絵文字でリアクションのゆるふわ時代なのに(会社による)

13:09:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

初めて聞いた。またなんちゃってビジネスマナーが流行ってんのかな……

13:08:50 @hinata_san@qiitadon.com
2021-03-11 13:08:17 タミかわ(特殊相対人)の投稿 whendidyousee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:10 @hinata_san@qiitadon.com
icon

eラーニング買ってみた

10:59:10 @hinata_san@qiitadon.com
icon

海底ケーブル、海底面にあるんじゃなくて埋設されてるんだ。見つけるの大変そう・

10:47:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

トゥートがニュースのイメージ画像になるな!(キャッキャッ

10:40:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

海底データセンターの実用はどうなった?
japan.cnet.com/article/3515975
と思ったら昨年秋にマイクロソフトが実証結果出してた。

>地上データセンターの8分の1という低い故障率は、主に酸素より低い窒素の腐食性、機器にぶつかったりする人間の不在がもたらしたとみられる。

やはり人は害。

Web site image
マイクロソフト、海中データセンターを引き上げ--2年間の運用で故障率は地上の8分の1
10:38:07 @hinata_san@qiitadon.com
icon

海底ケーブル切断よりはデータセンター物理破壊の方が楽そう(?)

08:39:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

なんとなくそんな気もしてたけど、エヴァは早くも週末分が売り切れているとかないから(前日に購入が走るかもしれないが)わりと早めに見れそうだな。
よくある一部だけでめっちゃ騒いでて実際はそうでもない現象かな。初日視聴メンは圧倒的ネタバレ回避民だと思うしなあ(ので初日に見れたらある程度満足するのかな)

23:57:11 @hinata_san@qiitadon.com
icon

己の身体が己自身が一番わかんねえよー

08:48:05 @hinata_san@qiitadon.com
icon

もう日傘が必要かな〜(冬でも使うに越したことないが)

08:04:32 @hinata_san@qiitadon.com
icon

微熱と思ってたもの、もしかして平熱…?

14:16:27 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今日全く花粉症ぽい症状ないからやっぱり花粉症はまやかしやったかもしれないな!

なお、風邪薬を飲んでいる模様。

13:35:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

へーしゃのエレベーターも複数基が同時に上下してるから来ない時はずっと来ないのにくる時はいっぺんにくる。

13:30:14 @hinata_san@qiitadon.com
icon

とにかく動きづらいなあ。
なんとなく「自分の領分」って思ってるところを荒らされると嫌な感じになられそうな気もしてなあ、これなー。

13:28:04 @hinata_san@qiitadon.com
icon

今まで一緒に仕事してない人ばかりなので結構遠慮してるんだよな。
ある程度数こなしている人だとどこまで踏み込んでいいか分かってるから、そのあたりこっちで配慮してやっちゃうんだけど。

13:24:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

失敗はさせたくないんだああああ

13:24:01 @hinata_san@qiitadon.com
icon

わたしもうだうだやっちゃう側の人間だからなあ。
そんなことより手を動かせ勢から嫌がられてそう。

13:22:35 @hinata_san@qiitadon.com
icon

マネジメント層が取りまとめてやるぞーってなるかなあと思って待ってたんだけど、どうやら「そんなことしてる間にどんどん時間過ぎてやばいからやれることやってった方がいいっすよ」らしい。
進め方の確認をしたかったのにやたら具体的な成果物の話になったのもどうやら「進め方なんぞ気にしてたら時間の無駄」みたいなようなのだ。

13:17:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

自分のことだけやってればとりあえず大丈夫っしょ、はそうなんだけどなんかそれで各々は動いているけどチーム感はゼロなんだよな。
リーダー不在のチームみたいな。

13:06:10 @hinata_san@qiitadon.com
icon

んー、これもしかすると「みんな誰かがやるだろうと思って誰もやってない」が起きるかもしれないなあ。

11:28:17 @hinata_san@qiitadon.com
icon

不真面目な学生だったので学習習慣がない。

11:22:53 @hinata_san@qiitadon.com
icon

毎日机に30分向かうとかそういうのから始めようかなあ。(程度の低さよ)

11:08:09 @hinata_san@qiitadon.com
icon

やっぱりこの辺サクッと解決出来ていくのは経験差なんだろうなあ。
どれだけ壁を経験しているか。

11:05:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

とりあえず資格勉強やるかーは1番分かりやすい。
「なんかこういうもの作ってみたい」だとそのために必要な知識や技術をどう学んだらいいんだ?になってて
「この言語(技術)学びたい」だと学んでそのあとどうすんだ?のゴールが見えない。

11:03:01 @hinata_san@qiitadon.com
2019-03-11 10:42:20 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:19 @hinata_san@qiitadon.com
icon

少し余裕が出てきたのでお勉強したい気持ちが出てきたけど、漠然としすぎていて具体性も現実味も全くなかった。
わりと「どうしたらいいかわからん」で止まること多い……

09:56:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ハモと同じく鯉の洗いも関東ではあまり見ないですね。
夏になるとハモのお吸い物や湯引きを食べたくなるます。

09:52:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ひも - 語源由来辞典
gogen-allguide.com/hi/himo.htm
ヒモは男性を指すのかあ

Web site image
ヒモ/紐/ひも - 語源由来辞典
09:40:44 @hinata_san@qiitadon.com
icon

これはBボタン連打ですわ

09:29:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

わたしは貯蓄がただただ削られていくのに耐えられなさそう。
ニートよりヒモにならなければならない(なる必要はない)

08:46:47 @hinata_san@qiitadon.com
icon

きびなごが終わる頃にハモがやってくるかなあ。
ハモこそ、関東ではまばらにしか売ってないなあ。

08:40:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

鮮魚は養殖でない限りは仕入れによるのではないかな。
きびなご、春から夏にかけて獲れる旬のお魚です。

07:17:17 @hinata_san@qiitadon.com
icon

暗いのでまだ夜( ˘ω˘)スヤァ