教材を餃子と打ち間違えたから餃子食べたいな。
この前言ってたカリキュラム的なのでTechpitってのがあるっぽいんだけどどんなもんなんやろ?
教材作った人によって書き方とか丁寧さが変わりそうではあるけど。
https://www.techpit.jp/
見たい映画を見逃してた結果、スケジュールが変わって昼の回だけになってしまった……今日レイトで見に行くつもりしてたのに……かなしみ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
死ぬからこそそれまでにやりたいことやりきっておきたい。
でもお金がないと生活がままならない。
目先の労働を頑張るくらいしかない。
This account is not set to public on notestock.
@yumetodo ちゃんと動いているんですけど、本人が全く理解してない…とかですね……(波線ついてる意味がわからないとか)根本的理解が足りないとかそういう……
フォームに文字を入力してボタンを押すと内容がDBに登録されるとか、
ボタンを押すとエラーが出るプログラムを直すとか
そういうカリキュラムでやりたい(わからない人の気持ち)
実際とある関数を呼び出してる側に引数が書かれているのに、元の関数では受け取るように作れてなくて「動かない」と言ってる人を見たことある。
なんとなくで分かる人はそもそもそんなところでは詰まらないと思う。
プログラミングはなんとなくの"勘所"を求められているような気がする。
教育によって鍛えられるものかもしれないが。
フロントは特にいろんな言語を扱わないといけなくて、「あれはここに、これはあちらに」みたいになって「ここにとにかく書けばいい」みたいにはならないから難度の高さを感じるのかも。
お助けしてくれる諸々はありがたいけどそのおかげで「何をしているかさっぱりわからないけどなんだか出来ている」みたいになるのかも。
ひととこで働き続けるの合わないな。
最近メンタルの消耗が激しい。
特に何かあったわけでもないのになあ。
This account is not set to public on notestock.
#キングダムキャラ診断 、あなたは騰タイプ!
本格心理学にもとづいて診断する8つの性格タイプから「キングダム」の世界であなたはどのキャラに近いか診断してみよう!
https://www.kingdomran.jp/shindan/tou.html
時差ですがやってみた
This account is not set to public on notestock.
トキオではじめてお好み焼き食べたとき、ぺらぺらの薄焼きみたいなのが出てきて「800円!」とかしたから、それからトキオの粉もんはあまり信用していないのもあるんだよな。
タコパがしたいのかたこ焼きが食べたいのかどっちなんだろう?
たこ焼き、大学の頃は小腹が空いたらよく食べてたけど。トキオに来てからはちょうど良いお店があまりなくて行かなくなったな…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
仕事ちゃんとは仲良くしたいけど、お金の関係だからなあ。仕事ちゃんがわがまま言ったら受け取るお金も多くなってほしいし、ほかにより良いお金を得る方法があったら仕事ちゃんとは仲良くすることないしな……
This account is not set to public on notestock.
東京は場所と条件を選ばなければ安いところもあるけど、場所と条件を選ばなければなので……
住みたい街ではないよね、東京。
外食生活なら取り急ぎ冷蔵庫、レンジはなくても良さそう。
家で食べるってなると選択肢がカップ麺程度になってしまうからレンジがあるとだいぶ変わりそう。
我が家は祖母が「たこ焼きはおかずにならないからNG」と言ってから家でたこ焼き作ることはなくなったらしい。
そういえば祖母は関西人ではあったけど粉もんはそんなに好きではなかったな。いわゆる和食以外はあんまり好きではなかったのかな。
あらあら…
現状のアクティブユーザーもそれほどなかったのかも…
昔は使ってたけど今はGoogle drive等の代替手段があるしなあ。
This account is not set to public on notestock.
鈴カステラがジャストサイズなのであれを転がして温めて食べると外はカリッと中はふんわりで最高にうまいです。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ここにいる人なんらかで作業したり自発的に云々できる人が多いから尊敬の念しかない(限りなくなにもしたくない人)
収入度外視なのかな?
こういうのがどんどん出来るとありがてえなあと思う反面、アニメーターはどこでお金稼ぎするのかな?って思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
空白長押しでトラックパッド化出来るのはいいけどコピペのバルーンが出てこないから、結局使いづらい……iOSのカーソル操作の使いづらさ何とかならんのか( ・᷄ὢ・᷅ )
稲垣潤一「が〜流れーる頃には〜♪」
寝違えたわけじゃないと思うけど、身に覚えのない背後霊に一方的に取り憑かれように肩が重い。霊の片思いってか。がははは
おはようございますとどん。