このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の両親、特にエンジニアでもないけどわたしと一緒に勉強してたりするのを見てたから「ああ、大人になっても勉強って必要なんだな」って床でゴロンとしてた(学べ)
これはおおよその業界でそうだと思います。ずっと変わらないことをやり続けるだけでいつのまにか仕事ができる人、にはならないと思います。というか変わらないそも業界が少ない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が低学歴だからか、学歴は学歴だし、学歴と仕事は違うよねと思う。確かにウザったらしい慣習とか多くて辟易するのも分かるけど。
学んだことを生かしたいなら生かせるような工夫が必要なのではないかなー。
あの文章だけだと本人は胡座かいて何もせずにわ周りがお膳立てしてくれるのを待ってる子供と大差ないじゃんと思った。
36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか? https://anond.hatelabo.jp/20190604223140
端的に言って、じゃあ自分がやりたい仕事で起業すればよくない?