23:39:06
icon

ケイン
コサイン
タンジェント

23:35:34
icon

センチュリートゥエンティワァン

23:27:54
icon

そういえばわたし、やる尾さんの織田裕二してるところ見てない気がする…記憶にないだけ……なような……

23:22:43
icon

こんにゃくは板こんにゃくを三角に切ったものか、結びこんにゃくか迷うところ。
牛すじとかロールキャベツの類は家では入ったことなかったからコンビニで見たときびっくりした

23:21:25
icon

練り物いっぱい入るよね、おでん。

23:20:00
icon

ちくわぶは関西人のわたしからするとちょっと考えられない…トライしたけどダメだった。
おでんは、
大根、こんにゃく、ちくわ、つみれ、厚揚げ(さつま揚げ)、鶏肉、ゆで卵、餅巾着

23:14:33
icon

おでんはだし割が美味いと聞きました。

23:13:57
icon

カラオケ欲は今度満たしてもらおー。(行きたくなってきた)

22:58:00
icon

真の舌出し王は誰だ!?

22:53:52
icon

(メタラー、なのか……?)

22:52:28
icon

いなばさんの生きている次元が高すぎる。

22:43:01
icon

めちゃくちゃお腹すいてきた

22:40:47
あふたー
icon

ちょっと力が出ない人のことが気になったので顔を見にいくなりしていた。
でもって不毛な会話と談義を繰り返していた。
散髪してかっこよくなってた。
かっこいい(盲信)

22:38:56
icon

「ももいさん」の可能性もある

22:38:40
2019-01-09 22:08:28 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:38:39
2019-01-09 22:04:10 いちや🍟@ぽてとにすと見習いJKの投稿 sanbongazin@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:50
icon

有能やるおじ!!!

18:51:00
icon

トラブルとかひどい案件に嬉々とする人にはなりたくないけど、苦労も楽しめるほうが良いかなあ。
わたしも過去のあれそれはいいネタ(もう一度やりたいとは言わない)と思ってます。

18:22:28
icon

肌感としては携わるメンバに依るのかなあ、というところ。
取引先の責任者もそうなんだけど、みんなこのシステム導入することに一定の理解を示していて、その上でどうすればいいかをちゃんと考えてくれる。同じ方向見てるなあって実感できる。

18:17:18
icon

その分、現場との打合せ回数もダントツだったので、やった分の結果がちゃんと身を結んでいるのだと思う。
なので、変わるだけじゃダメだよ(╹◡╹)

18:14:47
icon

某案件、現場の人と大変良い関係を築けているので、こちらの意図を汲んでくれるし、なるべく現場のみでなんとかなるように調整してくれる。こちらも現場に寄り添いたいと思うし、現場の力になりたいと思う。
こんな理想な案件、今までやった中でダントツかも。

17:00:08
icon

生業にしている企業であれば当然対応マニュアルなんかが用意されてはいるけど、出来ない人はがんがん淘汰されていく分野だと思う。

16:58:39
icon

サポセン、ヘルプデスク業務に携わる人は間違いなくプロですよねえ。

15:24:52
icon

自分もコールセンターしてたときこんなんだったwww

15:23:37
2019-01-09 15:10:51 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:22
icon

Web系言語は需要も高いけど会社も乱立している、学んでいる人も多い、で母数の多さも相まって平均取ると低そう(イメージ)

14:07:55
icon

今どきの人なんてperlやんないから、perlやれる人を探すとそれなりに歴が長い人に頼むしかなくて、そういう人は(歴の長さで)単価が高く見積もられ、結果的に年収が高くなっている、説。

12:31:41
icon

気になるので読まれたい気もするが、読まれたくない気もする。

12:31:14
icon

「心を読む」気になる。

12:17:04
icon

いちやさん見るたび、少しだけ、ぽてとが食べたくなる。少しだけ。

11:47:31
icon

口挟まれてもいなせる感じは、あります。

11:42:32
icon

んー、今いるところだと完全に逆転現象起きてるんだよねえ。
こっちにわりと主導権あるというか、こちら側次第なところがあったりというか。
もちろん方向性は向こう持ちなんだけど…

11:32:42
icon

SES、やっぱりよくわからないな。

11:20:53
icon

人の出入りが激しいSES案件なんか、どんなに管理頑張ってもうまくいくわけないだろ!!

……取り乱しました(そんなことないよね、って思いたい)

11:18:47
icon

なお、案件ベースならメーリス作ってしまってメーリス宛だと勝手に件名に固定値がつく、とかのが利用者は気にしなくて済むので楽です。
受信者はフィルタリングしやすいし。

11:17:42
icon

これ困るやつだ…スレッドの意味!ってなる。
そういう人がいないチームがいいですね(╹◡╹)

11:16:58
2019-01-09 11:10:29 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:37
icon

メールが基本この案件について…でくるからだけど。
どうでもいいプロモメールは消してる

11:05:50
icon

Gmailのラベルは案件ごと派。
案件に関連するシステムメールなんかは案件の下位ラベルに設定している。
案件が終わるとデフォルト非表示にして左側が埋まり切らないようにしている。(継続保守案件はツリーを畳んで管理、など)

10:55:54
icon

柔軟メンタル?

10:53:18
icon

やるおじ、強いな。
わたしもそういう強メンタルでありたい。

10:29:40
icon

自分は自分の人生悪くないと思ってるから、テレビに出てる同年代は「住む世界の違う人」くらい。
むしろ隣で働くタメがめっちゃスキル高くて優秀で管理職で…とかのが同じ年数生きててもこんなに差が出るんだなって削られる。

10:27:15
icon

これ。
本当にこれ……

10:27:00
2019-01-09 10:25:56 ミナトの投稿 c6h4clch3_gh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:39
icon

年齢の話はやめよう(身体中から血を流しながら)

10:21:06
icon

今人気の俳優さんとかが軒並み年下になるし、アニメの好きなキャラが年下になるし、周りは結婚して子供がでkああああああああああ!!!!!!!!

10:15:11
icon

出社する必要がない業務なので

10:12:49
icon

やるおじで、おじさん世代になってしまったんだなあという実感がつらい

10:04:03
icon

やるおじ、語呂いいな。

08:41:26
icon

‪働きたくないというより、「あーなんか今日は公園で散歩したい気分だねえ」って時に散歩に行けるような、自由な働き方をしたいし、それが許される経済力がほしい。‬