09:31:02
2023-03-08 09:28:22 柚緋奈の投稿 yuhina@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:31:13
icon

ハクション議連

10:25:32
icon

あ、通勤定期の値上げって、鉄道駅バリアフリー料金とかいうやつなんだ。

10:25:45
icon

@yuhina 私も加盟したい(したくない)

10:29:51
icon

今日〜金曜くらいまで私宛の連絡が取りづらくなると思います。
緊急の場合、できればLINEください。

10:34:50
icon

@pom_matsu もう3ヶ月くらい落としてるから大丈夫です、ありがとう。

10:36:53
icon

最近うちのWebサーバーがたまにCPUが暴走して破滅する現象、気のせいじゃなければ原因の想定がついているんだけど、立証が難しすぎる

10:40:05
icon

たぶんある機能を無効にすると勝つ

10:42:26
icon

やっぱり寄付プラットフォームの移行を考えた方が良いかなあと思ってるので、そのうち考えますね。

11:34:02
icon

うーーーーーーーーん

11:41:54
icon

若干チューニングした

11:55:24
icon

Slackってスレッドの仕様が正直ちょっと難しいなと思ってるんだけど、その辺って特に課題として認識されてないのかな

12:07:01
icon

ゴールドおめでとう

12:37:07
icon

八木アンテナの上に載って走

12:37:09
icon

そう

12:38:15
icon

朝課外、先生の負担は置いておくと、生徒目線ではまあまあ有用だったんだよなあ

12:39:12
icon

朝課外前に朝練やってる部活があって、正気かよって思ってた

12:40:57
icon

県立高校、朝7:30から始まって夕方17:30くらいまで授業やってるの、他県の人からみると普通にヤバイよな

12:42:52
icon

前世の記憶ですね

12:43:55
icon

早弁が推奨されてたので毎日11:00くらいにご飯食ってたな

12:46:03
icon

@SinYuki 私が知ってるのは東北や九州の公立高校ですね。
この地域の公立高校は全国的に見ても学区割りが細かく行われている=生徒の通学に要する時間が短いため、朝課外ができるという理由だと認識しています。

12:48:02
icon

実際、学校での勉強が大半で、家であんまり勉強してないな。

12:54:31
icon

@SinYuki 3つまでは簡単に絞れると思いますよw

12:55:54
icon

@SinYuki ??? (Kって何)

12:56:21
icon

え、これなに、絞り込まれてる?