花見、行けそうだ。
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
妻に許可を得るときに花見であることを説明したら「え、その時期に花咲いてるの?」って聞かれてしまって「あ、普通の花見ってもしかして花必要なのか…?」という感情になった
昔、ハラミチャレンジということで、会社の上司と一緒に仕事をさぼって李朝園に開店ダッシュしたけど、ハラミはすでに売り切れてた。
たまには吉祥寺遊びにいきたいなあって思うけど、それよりも「中央線に乗りたくないなあ」っていう感情が先に来る
たまに広告ブロッカーを切ってアクセスすると「え、画面の大半広告で埋まってんじゃん・・・」みたいなページが多すぎる
@nacika いないいないばあの子は、基本的に小学校を卒業したら交代する文化があるので、決まっているのだと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日〜金曜くらいまで私宛の連絡が取りづらくなると思います。
緊急の場合、できればLINEください。
最近うちのWebサーバーがたまにCPUが暴走して破滅する現象、気のせいじゃなければ原因の想定がついているんだけど、立証が難しすぎる
Slackってスレッドの仕様が正直ちょっと難しいなと思ってるんだけど、その辺って特に課題として認識されてないのかな
県立高校、朝7:30から始まって夕方17:30くらいまで授業やってるの、他県の人からみると普通にヤバイよな
@SinYuki 私が知ってるのは東北や九州の公立高校ですね。
この地域の公立高校は全国的に見ても学区割りが細かく行われている=生徒の通学に要する時間が短いため、朝課外ができるという理由だと認識しています。
名前に季節感だそうとするの、めっちゃむずいですよね。
(ちなみにうちは1月生まれの予定だったけど早く生まれて12月になった。)
こういうふざけた求人この世からなくなってほしい、年収500万のフルスタックエンジニアってマジでなんだよ(そもそもフルスタックってなんだよ)
フルスタックが何か知らんけど、めっちゃすごいエンジニアが欲しいならとりあえずその3倍の金を最低ラインにしろ
最近の朝食、
私: 食パン1枚
妻: 食パン1枚
子: 食パン1枚+ベビーフード+せんべい
みたいになりがち。どんだけ食うんん…