ごまさば食べたいな
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
運営ブログにソースコードをいじっている部分をまとめました(私自身のための備忘録を含みます・・・)。 https://handon.hatenablog.jp/entry/2022/04/03/144310
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のえるさんに「環境変数にDEFAULT_LOCALE=ja の設定をするとよいのでは」とご指摘頂きました。うちはこれで解消しました。。
まあでも,純粋に疑問なのは,せっかくアカウント単位でデフォルトの投稿言語を設定しているのに,言語指定なく投げられたAPI経由の投稿はサーバ全体の設定に従うんだな。。
会社の名前とか部署の名前を直接言わずに地名で言う文化、どこの文化なのか…(前の会社でよく使っていた)
大阪に住んでた頃はLINEの上の方のニュース欄で全裸情報や不審者情報が流れてきてたけど、こっちきてからそれもないな
まあまあ機能し始めたな https://handon.club/web/explore
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
about/moreには追加されてるのになあ。もしかして assets:precompileした時点のルールになる?
不要な通報をするとsendgridのリソースが1消費されるんですよ!!!(どうでもよいので気にしなくていいです)
@norick うちのバグかもしれませんね… 差し支えなければ該当のブックマークレット教えてください
のりっくさんのやつ、再現して、CloudFlareバイパスするルートで確認したところMastodonプロセス自体が503返してました。確認しときます。
24時間後に必ずインターネットに繋がらなくなるバッファローのルーター君、夜中に一度自動で再起動する仕組みを作れないか考えてる
@mysterytrick ただインターネット繋がらなくなるとスマートプラグ操作できない可能性が
@mysterytrick わからん、インターネット繋がらない状態での設定変更はできないだろうけど、あらかじめ設定されていたアクションが動くのか謎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@seibe2 @seibe3 @seibe4 @seibe5 @seibe6 @seibe7 @seibe8 @seibe9 @seibe48 @seibe0 @seibe1 @seibe @seibe@social.mikutter.hachune.net @seibe_bot @seibe2 こんにちは
@seibe@social.mikutter.hachune.net @seibe @seibe_bot @seibe2 こんばんは、給与の支払いが遅れております
諸事情で、電車でぐるぐる巻きにしたブルーシートを運搬したことがあるんだけど、死体運搬してるみたいに見えたから通報されるかと思った
大阪の京橋イオンをイオンって言うと大阪人に「ダイエーや💢」ってブチ切れられるので気をつけてください
イオンの株主優待で3%返ってくるのとダイエーのスマホアプリの3%引きが重複して適用可能なのバグだと思ってる
"BADUI",いつ見ても"PADI"と見間違う(PPPoE Active Discovery Initiation)
@norick 今更ですが,この問題,多分治ったと思います。若干のチューニングが必要なので,もしまた再発したら教えてくださいー
結構ちゃんと動作してる https://handon.club/web/explore
エクスプローラの"投稿"が一つの言語史か表示されない問題,公開タイムラインの言語フィルタ,HTTPヘッダのAccept-Languageは影響せず,ユーザ設定→外観の中の言語設定(UIとして表示される言語設定)のみが影響するっぽい。うーんどういう仕様が正しいんだ。。
Twitter、“編集ボタン”のテストを始めると正式ツイート - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/06/news068.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
赤ちゃん、おむつ汚れるともれなく泣くものだと思ってたんですが、うちの子はそれで泣いたことは一度もなく、むしろ新しいのに交換しようとするとほぼ確実にギャン泣きします
はんドン、多分昨日あたりから、勝手にログアウトされてたり、いつも使ってる端末なのに「知らない端末です」みたいなメッセージと共にメール認証しろって言われたりしてる人がいると思います。私のメンテナンスの結果です。一度メール認証やってもらえれば何度も出ることはないと思うので、すみませんが対応お願いします。
なんか、まあまあ意味のある仕事で深夜残業するのはそこまで苦じゃないんだけど、偉い人の古い知識に基づく勘違いを正すための資料作成とか、あまりに無茶な納期がなぜ無茶か説明する資料作成とか、明らかに今回のケースに適していないけど必要なチェックシートのうちチェックできない箇所の理由を説明する資料作成とか、そういう不毛なことのために深夜残業するのが嫌なんだよな
Qiita、困った時に有益な情報が得られるサイトというより、新人エンジニアのアウトプットの練習の場所みたいになっちゃって、全然読もうという気が起きなくなったな…
あ、そういや、市役所から「あなたは児童手当の受給資格ありませんけど…」って言われたので抗議してたのが認められ、結局貰えることになった
物価が高いって言って暴れてる市民、大変なのはわかるけど、誰に向かって何を主張してるのか分かってない それは国のせいなのか…?
まあAmazonほどの大企業からのメールだったら、gmail側がちゃんとspfレコードとマッチさせて変なセンダーじゃないか確認して、迷惑メールboxに入れてくれる可能性が高いけど、とはいえ。。
はんドン攻撃するとCloudFlare攻撃することになるから、うちのサーバーはほぼ影響ないし攻撃者はCloudFlareに目をつけられるしで何もいいことない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Eucritical 時間がないので結構です。該当部署にFAXで申し立てますので、FAX番号を教えてください。
ところでストライクウィッチーズシリーズのTVアニメ最新作のルミナスウィッチーズっていうのが2022年7月に放送開始ですよ なぜかシャフトですよ http://w-witch.jp/luminous/anime/
ロシアをSWIFTから排除しても国際FAXで連絡すれば国際送金できるって話を見て、FAXは滅ぼすべきだと思いました
Mastodon v3.5.0を導入したサーバの方へ
投稿の言語関連で、若干の混乱が起きています。バグ含みなのでいずれ解決するかと思いますが、見直しておいた方がよさそうな点をまとめておきます。
まず、Mastodonには投稿に言語の属性があります。
これまでは、投稿内容から使用している文字種などをみて自動判定していましたが、誤判定も多いため、v3.5.0から廃止されました。
投稿の言語はユーザー設定の『投稿する言語』が適用されます。
自動判定だった人は、今回から『UIの表示言語』になっています。
UIの表示言語もユーザー設定にあります。英語表示が好みで英語にしていると、投稿言語まで英語になってしまうので気をつけて下さい。
できれば、自分で『UIの表示言語』を明示的に日本語にしておいた方が良いと思います。
それともうひとつ。その下に言語フィルタがあります。
ここは日本語だけにしておきたいところですが、言語設定の誤って英語や中国語、ロシア語になっている投稿がフィルターされてしまったりします。
あれ、最近みえてない投稿があるぞ? と思ったら、ここを解除してみてください。
あ、"製品の設計図にあたる「ソースコード」"だ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572441000.html
Fedibird、参照機能が概ね完成したんですが、これがあればカレーのブーストではなく、カレーの参照に移行することができます。
ブーストされると、通知されてわかるし、みんなに見てもらいやすい。大量のカレー画像に埋もれるのも楽しみの一つという人もいるでしょう。
他方、タイムラインがカレーで埋まるのはつらい。フォロー避けたりミュートしたり、ブースト非表示にしたり、いろいろうれしくない人もいるんじゃないでしょうか。
さて、どう思います?
ちなみに、カレー参照になっている投稿はこちらです。
https://fedibird.com/@noellabo/108054588033215184 [参照]
意識してはらがみやったことないから何もわからんのだけど、どのレベルくらいになったら610JPY払いたくなるんだろう
エレベーターがフロント通らずいけるタイプなら行けるけど、まあ本来は宿泊者以外部屋に入れたらダメなので良くありません
転職により緊急時以外のフルリモートが確約されてしまったから駅から近い必要があんまりないんだよな