ねむい
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
ニンテンドーeショップで購入時に入れるパスワードはニンテンドーネットワークIDのパスワードじゃなくてニンテンドーアカウントのパスワードで合ってますよね?
わかった。私ニンテンドーアカウントを間違って2つ作ってしまってる・・・
しかしパスワードリセットの仕様がダメな気がする。Aのアカウントでパスワードリセットしようと,URLを発行し,そこにBのアカウントでログインしてる状態でアクセスすると,Bのアカウントのパスワードがリセットされてない?
レジに設置されている「交通系ICカード使えます!」っていうのぼりを見る度に,九州だけで3つもスペース取ってしまってスマンなって気持ちになる
電子マネーなんていう先行者利益が強そうな領域でなぜEdyが勝てなかったのかは結局よく分からんな(楽天が買う前から微妙だった気がする
私も,マネーフォワード,現金は1万以上使ったときとかしかつけてないなあ・・・ あとは月1で財布の額とマネーフォワード上の額を比較して不明金で処理してる