このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むっちゃ細かく補足説明書いたからたぶん大丈夫(同じ番地に複数ある,Googleマップで出てこない,〇〇と〇〇の間)
え,このテーブルむっちゃいいのでは? https://www.amazon.co.jp/dp/B07V6XYX4Q/
初心者向けにオススメのゲーム,ルールが分からなくなっても途中で聞ける(=ルールを聞くことによってゲームが崩壊しない)(=完全情報ゲーム)だと思っている
ところでUberEatsで頼んだ店が永遠にFacebook広告に出てくるんだけどもどこでどう繋がっているんだよ
今日fitboxingやろうとしたらjoyconの電池が切れていてプレイできなかった(調子が悪くて本体に付けていても上手く充電されないことが多い)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPadをWebカメラ代わりにしてApple AirPlayでパソコンに飛ばしたいんだけど,iPadの純正カメラアプリだと撮影ボタンなどボタン類が表示されてしまうと思うので,そういうボタンが表示されないカメラアプリってありませんか(日本語が下手)(伝われ)
事実上午前中しか作業出来ないけど午前7時からしか勤務できないから時間外勤務が一切できないんだよなあ・・・。こんなんで稼働足りるわけないだろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5DL ついにこれを買う日が来た気がする
5インチベイ,いま一番便利なのこれだと思う https://www.amazon.co.jp/dp/B00B696ZYO
5/7の午前0:00になった瞬間に突然新型コロナウイルスがこの世から姿を消す前提で動いてる人,さすがに意味が分からない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はてなブログに投稿しました
ゲーム用PCを約10年ぶりに自作した(AMD 15万構成@2020年) - highemerlyの日記 https://highemerly.hatenadiary.jp/entry/2020/04/27/232238 #はてなブログ
作りたいWebサービス,無数にあって,仕様の詳細化だけが進んでいくけどコーディングは100行くらいで止まる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@osa9 ちょっと違うかもしれないけど。うちのmastodonサーバで動いているコード,確かにこのコードだ,っていう証明ができる仕組みがあると嬉しいんよねえ。悪いことしてない(例:パスワードを平文保存して私が読めるように改悪していない)ことを証明する方法がなくて困ってる。困ってないけど。
確かにnginxで向き先を替えられるというのはその通りだな。
いずれにしろ完全な証明は不可能だと思ってるが・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
官公庁でちゃんとテレワーク出来てないのヤバすぎでしょ、BCPやれって民間に指導してた人たちどこに行ったんだ
デスクラさんにビートの説明して貰ったとき,「これがトランク」って言われたけど,狭すぎてどこがトランク扱いされているのか理解に時間がかかった
BluetoothでWinとMacにマルチペアリングできてテンキーレスのキーボードならなんでもいいからもっと安いのにするか
2020年2月12日
We're releasing on Steam!
リリース予定日: Coming Soon
私の要件を満たすキーボードがHHKB Professional HYBRID Type-Sしかない顔している
対抗,これしかない かなしいhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076DQQSGP
これが一番よい可能性がでてきた・・・ https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480
赤ポチ教なのですがマルチペアリングできるものに替えたいなあと思っていたら2020年5月発売らしい。完全にこれ買うべきやん。
まあ昔からあった単語なのだけどもすごい違和感がある
https://blog.statsbeginner.net/entry/2016/08/19/012316
・フライパン(古すぎてこびりつくようになったので)
・トング(フライパンを傷付けないようシリコンに替える)
・スリッパ(いまのやつが臭い)
・キーボード(マルチペアリング)
・ディスプレイ(ゲーム用)
・FireTVStick
・マジックテープ(充電器を机の裏にひっつけたい)
・クナイプ
・ヨガマット(いまのやつがボロボロすぎる)
そういえばGWにNetflixかHulu契約しようと思ってたの忘れてた。
完全にゲームして終わりそうだ・・・
無線 Webカメラ で検索したらこれ出てきた。言いたいことはわかるが https://www.amazon.co.jp/dp/B004MPQ8C8/
無印良品、アンカーのモバイルバッテリーを販売開始 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/28/news063.html
@ac_key さすがに多すぎて意味わかんないですね。ブラウザですか?アプリからも抜けているか気になりました
@ac_key あーー。それですね。相当長い期間非アクティブ[定義?]だとその間の処理が一部止まるはずで,再構築が必要なんですが,mastodonが過去のTLを再構築できる上限値があるはず。すいません,詳細は覚えてないのですが,事象自体はおそらく想定動作です。ちなみにどれくらいの期間ログインしてませんでした?
@ac_key そんな短い期間でこうなるのは変なので後でもう少しだけ調べますね。
LTLはみな一緒なので構築という概念がないです。HTLは,各ユーザが予めフォローしたいユーザに「購読」要求を送り,投稿時には非同期キューでフォロワーに「配送」するという処理になっています。この購読要求が期限切れになったのだと推測します。
レティクル機能って具体的にどういうことだろうと思ったらそういうことか。
上から透明シートかぶせれば同じ事出来そう
自前で立てれるビデオ会議ツールのJitsi Meet。使い勝手調べているけど割とよさそう。次のオンライン飲み会で,handon.club ドメインで立ち上げてみても良いな〜
当面WindowsPCでの配信は出来ないけど,Windowsの出力画面をMacでHDMIキャプチャすることで配信するかな
Quiz: How much do you know about the coronavirus? https://www.theguardian.com/world/2020/apr/28/quiz-how-much-do-you-know-about-the-coronavirus?CMP=share_btn_tw
せいべさんせんべいをこれで管理して欲しいhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07K76S75M/
なんでそれをむにきさんが知ってるんですか?むに子ちゃんは他人にベラベラしゃべるような女の子じゃないですよ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WindowsからUPnP要求を送るクライアントってなんかないの?(macだと portmap.app に該当)
5月7日(木)10:00まで延長中!
学割アンケートにお答えいただくと、HP対象のノートPCが『5,000円引き』!
ご好評につき「学生」の定義が変更になりました!
直近半世紀以内に卒業された方、もしくは入学予定の方も「学生」とします!
「学生」のご親族(50親等内)・保護者・知り合いのお客様も、引き続き学割OK!