イカもう終わってた
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
@osamtimizer 台湾だとIPアドレスから正確な住所が割り出せないんじゃないかな・・・(日本はかなり正確に割り出せるけど
病院はべつに行って良いと思うけどな〜。医者に診て貰うことで不安な状態を脱することができるわけだし。まあ判断出来ないんだったら #7119 に電話するのが一番いい(一部の電話機からはかかりません)
この投稿(引用先:ちなみに矢吹君は同人サークルの仲間)、Twitterの投稿なんだけど、birdsite.monsterっていうサービスがActivityPub変換して、Fediverseに載せちゃっている奴なのです。
Twitterから解析して持ってきてるだけでTwitterに対しては何もしないので、一方通行で、お気に入りしてもリプライしても届かないハズ。
複製元の投稿やアカウントと結びついていて、アカウントや投稿の詳細をみようとすると、birdsite.monsterを経由してTwitterにリダイレクトされるという特徴がある。
Twitter愛し憎しはとりあえずおいて、birdsite.monosterのコレについてどう思う? #birdsite #twitter
QT: [https://birdsite.monster/inasoft_ayacy/status/1162151615534522368]
Mastodon、WebPの対応が不完全であったため、機能が一旦削除されるようです。Remove WebP support · Issue #11589 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/11589
次のバージョンはカスタム絵文字のカテゴリ分けとFeatured hashtagsの復活があるのでとても楽しみです
これ買えばメジャーいらないと思う https://www.amazon.co.jp/dp/B01ASUS5G2/
設計通り動いてる。負荷が大きくなってきたら他インスタンスへのpushの優先度を下げて,defaultキューを優先してる
ここ24Hのはんドンサーバに対するHTTPリクエストの数
(2台に負荷分散してる。1日を単純平均すると約130アクセス/1分くらいで,ピークで約1,000アクセス/1分くらい)
はんドンのサーバ,いつでも辞めれるようにと思って年払いにしてなかったんだけど,思い切って年払いに変更しちゃった 😛
前の家,都心から離れすぎていて,泊まりに来た人が「ここ何処だよ??」っていうので,JR東日本の路線図を使って解説していた。便利。
@pom_matsu 私のJR東のやつも上野東京ラインがないんよね。上野東京ライン開業時に古い奴がいらなくなったからと放出されたやつなんよ。だからぽんぺくんのやつもそういうノリだと思う。
@LeLievre マジレスで申し訳無いんだけど,あの当時って劇場版アニメを何度も見に行くって言う文化がなくなかった??
これまでで一番おもしろかったガルパン劇場版: ガルパンイベントのライブビューイングが立川シネマであったとき,劇場側の都合で緊急中止になった。急遽「お詫びに劇場版上映します」って言って劇場版流れ始めた。応援上映だった。
@LeLievre 皆で大洗を全力で応援したからな・・・ もしかすると今度ばかりは負けるかも知れないからな・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@manamimic すいません、TootiseでUI関係の要望があるのですが良いでしょうか??
TLを引っ張って更新した時、大量の未取得トゥートがあると表示までに時間がかかると思います。その間、UI上は、取得中であることを示すために が回り続けたほうがわかりやすいかなと思ってます。Tootiseの今の実装だと何も表示されないので、「更新処理中であるのか」「そもそも自分の操作ミスで更新処理が始まっていないのか」がわからなくて…。この後参考動画をDMで送ります。もしよければご検討いただけると嬉しいです!!
@manamimic ありがとうございます!もし可能であれば検討してもらえると嬉しいですー楽しみにしてます!
モバイルアプリは特にだけど、「通信に時間がかかった時の実装」を考えなきゃいけないんだけど考えすぎると沼にハマるんよね。
@unknown_Ex ちなみにMastodonはクライアントの問題なのにサーバーの問題にされることが結構多い。
(はんドンから観測できる範囲の)Fediverse,謎のノーパンしゃぶしゃぶTLになっており,時代が我々に追いついてきた
下手にFediverseの話を全て分かっているかのようにすると怒られるので,「自分の観測範囲の」と前置きして話さないといけない。昔のはてなか??
【はんドンクラブはユーザを募集しています】みんなとなかよくできる方,むやみに他人の考えを否定しない方。利用規約を守れる方なら誰でもOKです。招待しますのでお申し付けください。https://handon.club/terms
あ,利用規約読んでて思い出したんですが,Mastodon用語的には今は「NSFW(Not Safe for Work)」っていわないことになってます。Workの内容によっては,例えば職場で な画像を閲覧しなくてはならない方もいるはずで,NSFWの定義が人によって異なるためです。いまは単に「閲覧注意フラグ」って言います。
@terapon それはたぶん違います。女性側も毎日見ているわけで,新しい人が入ってきた瞬間はたくさんの人がいいねしてくれるんですが,1週間経てばもう「興味持ってくれる人→いいね済」「興味ない人→ずっと興味ない」になるだけだと思います。
あとはディレクトリへの登録も是非よろしくね。https://handon.club/explore
登録のためには, https://handon.club/settings/profile へ飛んで,「ディレクトリに掲載する」にチェックを入れて変更を保存ボタンを押してね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
福岡県民を怒らせる方法、「ひよこは東京土産」と「明太子は北海道で取れたスケトウダラをわざわざ福岡に持ってきて作ってる」が有名
なんだかんだいって通りもんが一番よろこばれるし,数が必要なときはめんべい 買っていけばだいたいなんとかなる。
前の会社、上の人が「サーバーレスってのが流行ってるらしい、サーバーレスならタダで使えるはずだから活用しろ!」って言ってたよ。
スライド、意味のあるアニメーションは難しいので、よほど自信があるか理由がないかぎりはアニメつけない方がいい。
I'm at @Shinkansen Shin-Ōsaka Station (東海道・山陽新幹線 新大阪駅) [""] http://4sq.com/XRmIgP
I'm at @Tokaido Shinkansen Tokyo Station (東海道新幹線 東京駅) [""] http://4sq.com/b4Jz3b
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 18:22】
韓国 日本との軍事情報保護協定破棄へ
日韓の対立 安全保障分野にも波及
#ニュース #NHKニュース速報
はんドンクラブは本番DBを東京に、バックアップを大阪に持ってるので、東京が全部爆発してもデータだけは大丈夫です(サービスは一時的に止まります)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新宿駅でペットボトルの水を買いたかったんだけど、新南口のあたり、どこをどう探しても自販機も飲み物屋もなくて、水分がタピオカミルクティーしか売ってねえ。
@highemerly インジケータの件ですが、更新処理中はプログレスバーを出すことにしました。次のアップデートでの実装になると思いますが、こんな感じです(添付の動画はiPhone Xs Maxのシミュレータのものです)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。