icon

リメイク版るろ剣、キャストは悪かないけどどうにもアクション(殺陣)がもひとつだったりギャグ要素削ってるわりにテンポ悪かったりで最初のほうだけ見て続き見てなかったんだけど、推し回きてたのでとりま見てみるか、とvs斎藤一の回見たので感想投げとく。

リメイク版るろ剣、剣心vs斎藤回の感想(あまり評価よろしくないので好きなひとは注意)
icon

るろ剣の斎藤一、原作者曰く剣心の宿敵にして最大の理解者という立ち位置で、ふたりの対決はリメイク版でも2クール目の終盤に差し掛かってめちゃくちゃ見せ場のはずなのに、なんかこう旧アニメと比べなくてもアクションの出来がいまひとつで残念な気持ちになっちゃった。というかリメイク版で見応えある殺陣とか演出とか考えられるスタッフいないのかな?別に悪いとかではなくあまりにも平凡というか単調なアクションだったので今後もこの出来なら見なくてもいいかな〜って気持ちになってる…

リメイク版るろ剣、剣心vs斎藤回の感想(あまり評価よろしくないので好きなひとは注意)
icon

効果線多用してスピード感あるように見せてるけどキャラの動きやカメラワークは単調だし、アクションでキャラの思想とか感情とか関係性とかそういうの表現しておくれよ〜〜〜ってどうしても思っちゃうのよな。

効果線とか静止画で魅せる漫画においては大事な要素だと思うけど、アニメならアニメとしての魅せ方もっとさぁ……ま、こういうのも昔から優れたアクション要素のある映像作品見てきたゆえの贅沢なのかもな?

icon

@tecopen これまであまりアクション要素のある作品に触れてこなくて、初めて触れるのがリメイク版というひとにはそれなりに迫力のある回だと思いますし、原作への入り口としてはまあ悪くないとは思うんですけどね……旧版の斎藤回含め過去の作品や最近の作品でも演出に力の入ったものと比べるとどうしても見劣りしちゃいますね。