発言の是非は別として、筋が通っているのは称賛に値する (とは言っても3月末で契約が終わるからだったのかもしれないが)
"運転手は謝罪を拒否し、3月末で退社した"
障害ある乗客に「ただだから乗れる」「降りろ」、バス運転手を懲戒処分…謝罪拒否し退社 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20250416-OYT1T50004/
発言の是非は別として、筋が通っているのは称賛に値する (とは言っても3月末で契約が終わるからだったのかもしれないが)
"運転手は謝罪を拒否し、3月末で退社した"
障害ある乗客に「ただだから乗れる」「降りろ」、バス運転手を懲戒処分…謝罪拒否し退社 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20250416-OYT1T50004/
そういうセコい方法で #Outlook (new) に移行させようとするのをやめてほしいね
クラシック版「Outlook」アプリにまた問題、メール作成時にCPU利用率が急上昇 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2006702.html
オッ
【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/858321
#公正取引委員会 から #Google が刺されたわけだけど、GoogleがGoogle #Chrome のプレインストールとホーム画面への配置、検索ウィジェットのホーム画面への配置を求めることはやめろと言われたんだけど、メーカ側がユーザの利便性を鑑みて行うのは自由なんだよね
(令和7年4月15日)Google LLCに対する排除措置命令について | 公正取引委員会 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/apr/250415_digijyo.html
今更メーカ側が独自ブラウザをWebKitフレームワーク使って実装するなんてありえないでしょ。せいぜいサムスンのSブラウザと一部の中華ベンダ、あとはYahoo!ブラウザあたり?
違法電動原付に撥ねられそうになったが、さすがにあの速度域だとぶつかって人身事故にするには勇気が要るレベルだった。有休を浪費するだけでなく、下手な当たり方をすると後遺症が残ってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rhym Standard-A to Type-Cは8割がた5V給電なので、長いケーブルで給電するのは恐ろしく不利。特に充電しようとすると、電圧降下を検知して充電電流を減らすデバイスが多い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseって、善意で運営されていることが多くて、サーバ管理者の顔(運営者の意向とか考え方)がみえやすい構造をしてますが、
運営のことを意識せず、自分勝手に使ったり、雑に扱ってもうしろめたく感じない場所がいいって人も多いんですよ。
だから、TwitterとかX、Blueskyの方がいいっていう人もいるっていう。
mstdn.jpは無法地帯だから好き、みたいなのもそういうヤツです。まあこれは今は昔、かな……。
本日のmstdn.jpの停止の件、私の理解している範囲で簡単にまとめると、
・mstdn.jpのサーバはドイツにある
・ドイツでNGなものは駄目
・児童ポルノは確実に駄目
・テロ関連は確実に駄目
・サーバ業者から削除要請がくる
・対応まで1時間しか待たない
・時間切れでネットワーク遮断
・削除対応報告し解除を待つしかない
今回は、児童ポルノの削除要請への対応が1時間以内に行えなかったことにより、2025年4月16日 2:00頃から同13:40頃まで、ホスティング事業者の処置としてネットワーク遮断されていた。
残念ながら、児童ポルノ投稿を行うアカウントは絶えない。自由な気風のオープン登録サーバなので自然発生する面もあるし、悪意ある攻撃としてわざと行われることもある。
毎日止まらずに動いているのは、最悪の場合でも管理者が24時間、1時間以内に対応しているから。これはとても大変なこと。
変化が少なく、運営者の姿が見えないので利用者に実感はないと思うが、日頃の管理は行っている。でも間に合わないこともある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nekokaze9625 ソースコードという遺伝子を拡散し、発展させるという観点からすれば、ソフトウェアの炎上マーケティングという意味では成功しているな???
レーザーアクティブ カラオケパック....
Pioneer パイオニア レーザーアクティブ laser active コントロールパック PAC K1 カラオケ 説明書のみ 綺麗|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ) https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/k1105690811