icon

万博 (EXPO '85)

万博:どこにも記録がない冨田勲の幻の曲を40年前の記憶だけで演奏してみた youtube.com/watch?v=Lc3V_bT4jJ

Web site image
万博:どこにも記録がない冨田勲の幻の曲を40年前の記憶だけで演奏してみた
icon

どういう経緯で再販価格割れで納入することとなったのか、という疑問がある

公立図書館や官公庁の本購入は原則定価で…出版4団体が要求方針、街の書店との取引促す : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/book/art .

Web site image
公立図書館や官公庁の本購入は原則定価で…出版4団体が要求方針、街の書店との取引促す
Attach image
icon

地球環境のために、配電地域では原則として工事用の自家発電機を認めてはいけないと思うんですよ(ろくろ)

icon

ゴミを横領して売り飛ばすのとは話が違うんだぞ‥‥

欠航や遅延の補償金800万円を不正受領…ANA系元従業員、乗客になりすます : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2025042 .

Web site image
欠航や遅延の補償金800万円を不正受領…ANA系元従業員、乗客になりすます
Attach image
icon

晴れの日にイタリア大使館から出てきたホンダ ライフが、ウィンカーを点滅させずにリアワイパーを動かしていた事案があった

2022-07-29 08:04:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「ISOの定義はハンドルの位置に限らずウインカーが左。左ハンドル車ではシフトを右手で操作するので理にかなっている。」右ハンドル車のことを考えていないISOって一体・・・ってなるじゃん。理にかなっているというなら「シフトレバーと反対側がウインカー」が定義であるべき。

icon

@FA829EL_3X いいゾ~