@204504bySE ???「お前の態度が気に入らない」
???「気に入った、家に来て妹をファックしていいぞ」
エアリプ文化とアレが混ざると本当に最悪で、誰かが連合なし投稿で反応 (あるいはその逆)をするといよいよリモート側からわけがわかんなくなるんだよな
こんな #東芝 #セットフリーエアコン の動作確認動画なんてあるんだ
昭和のレトロ☆50年前のエアコンは果たして動くのか!TOSHIBA RAC-181JF 水冷却型エアコン(水凝縮熱交換?) https://youtube.com/watch?v=d1DC0IBHqMA
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
下水道は分流式の方が望ましいのは理解するが、繁華街とかだと雨水用の排水口にゲロを吐かれたりタバコが捨てられたり飲み残しを放り込まれたりとでいろいろ難しいところがあると認識している。せめて私有地から出てくる水を雑排水と雨水とに分離して合流式の下水本管に流し込めないか?とは思う
#遠州鉄道 くん、ホームから車両が飛び出てるのにドアカットしないのwwwwww
2010年6月8日 朝ラッシュ時の遠州鉄道 http://st614.blog85.fc2.com/blog-entry-804.html
@padda 既存の液体・気体燃料用の装置を使うから騙されやすいけど、結局は電池に過ぎないんですよ。分離結合の電子を直接使うか、運動エネルギに変換してから電気に変換するかという違いはありますけど
ホモシー (とその一味 (言い方‥‥)) に貢いでいた方がよっぽどマシだな!という事態に遭遇している (本件においてMastodonに居ると認知している人間は、自分とホモシーとしか居ない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"まずは民間同士で相談するよう勧めている" とか言っても、言われた方は言いがかりをつけられたとしか思わないだろうから、さっさと総通が出張ってほしい
太陽光発電で防災無線に障害の恐れ、東京都のパネル設置義務化を前に総務省が警鐘 | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/081500157/
こっちのURLを共有すべきだったぜ!絶対!
https://fedilug.connpass.com/event/325690/
発表タイトルは「Linuxスマートフォン?Androidとはどう違うの?」ということになっているぜ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。