今日もいい感じにウンコがモリモリ出たんですが、そのあとにセカンド便意で膿のようなものがいまだに出てきてウーンになっており
'℃' という文字が、分解結合規則によっては "°C" と変換されることを知って、 "それは、そう" というお気持ちになった ('ヴ' も "ヴ" になる)
世界初の直接受信衛星放送を実現した "ゆり" シリーズなのですが、BS-3NをGEが製造したからなのかBS-3Nおよび後継のBSATシリーズも "ゆり" の名称を与えられてないんですよね
This account is not set to public on notestock.
いつだったかの警察納入のカメラで、Kマウント指定で、本当に特定一社以外の納入ができない案件ってなかったっけ? https://social.penguinability.net/@Eksia/111486081903298407
@root "日本の自動車産業がEVに取り残されているというが、米国ではテスラは価格下げてるが? トヨタのHVが高値をつけても品薄で人気な話…「まだEV時代じゃない」の反応も" と理解した
This account is not set to public on notestock.
「新語」には対応してないけれど、平凡社の『大辭典』(1934年〜1936年)が著作権の保護期間を満了していて広範囲の語彙を含んでいるので自然言語処理のデータセットとして面白いんじゃないかと前々から目をつけている。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
確かに施工前施工後‥‥
"現場で工事写真撮るときに何か良いアプリないかなーと思ってたんですけど、たまたま現場に入っていた方が使ってたのを教えてもらいました😊
良い感じです!"
https://twitter.com/ashitahare__/status/1729351431185162617
@padda 現在の蔵衛門の本来の使用目的は、工事写真を記録するための物でして‥‥ (改竄防止に物理黒板じゃなくてええんか?という疑問はある)
いよいよ途上国じみてきた
大阪府警巡査を詐欺容疑で逮捕 SNSで受け子役として加担か | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231128/k00/00m/040/126000c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.