icon

APAC 2023の件、大変Python的な事象だな、と感じだ

2023-11-01 00:56:46 :ubuntu: ALU Ⅸ :vivaldi:の投稿 npls@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 01:48:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 01:47:24 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 08:12:25 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 08:08:37 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先に行動を改善するのか、後に行動を改善するのか。難しい問題です (どうやったら早寝できるのか?常々考えていても未だにできない)

icon

君たちは平和だな。こっちは存在しない記憶を植え付けるかのような悪夢を見ていたのに

icon

@core だいたい同じ認識なので、まとめツイートを貼っておきます twitter.com/beepcap/status/171?

icon

人はなぜUIを変えたがるのか (クソUIにも5分の慣れ)

2023-11-01 15:58:00 もずくの投稿 mozc@msk.mozc-plasma.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 16:11:56 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 16:50:19 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@okome Mastodon v3のMastodon Webをv4以降のインスタンスに被せたいよね (任意の接続先に対応したMastodon Webが欲しい)

icon

といい といい、メニュー等をオーナードローしてるんだなあ、というのを感じている ( 10でも角が丸い)

icon

@kitsune そういう正論は聞いてなくってェ‥‥ (意訳: 不満を抱いている点以外のUI変えないでもらえますか? そのUI変更で使いやすいと感じるユーザが増えるんですか?)

2023-11-02 08:23:05 gpsnmeajpの投稿 2235b39641a2e2ed57279aa6469d9912e28c1f0fa489ffe6eb2b1e68bc5f31d2@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 08:25:05 gpsnmeajpの投稿 2235b39641a2e2ed57279aa6469d9912e28c1f0fa489ffe6eb2b1e68bc5f31d2@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 17:31:28 ちぇあの投稿 chair175@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 06:14:33 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

OpenBSD上のLibreOfficeでは何故か日本語の文字入力ができない(OpenBSDのバージョンによって時々できたりできなかったりする、7.4はできない方)という現象に当たっているのがちとツラいところだな。

2023-11-01 08:15:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

FlathubでNCSA Mosaicをインストールできることに気付いた。「10/10 ほとんどの現代的なウェブサイトを読み込めない」という星5レビューが投稿されていて満面の笑顔になった。

icon

@uaa それを言い出すとPC-9801VMはどうなってしまうんだ的な問題が (なお "nVIDIA" 表記)

2023-11-01 08:16:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-02 00:19:08 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 01:13:19 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@acid_rain 人が動く事の媒介に金を使っている以上無理なのでは

icon

もしもし、東京電力? 単相230Vを供給してほしいんだけど

icon

そういう冗談はさておき、海外向け炊飯器がAC200Vに対応してほしくはある (いや、多分繋げば使えるんだろうけど公式対応してほしい)

icon

のエネルギを活用することは必要だけど、 は不要でしょ

icon

富化度低めの を燃やしてもろて‥‥

icon

左巻きの皆さまは、どうも僕が保守寄りアナーキスト気味の人間であることに気付かずフォローして、その事実に気付いて去ってしまうことが多いようで

2023-11-02 10:43:56 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 09:34:44 :cyber_hacking: ކަޒޫބޯހް އެވެ :cyber_hacking:🎨🚵の投稿 KAZUBOH@misskey.io
icon

昔の絵師のホムペ、2000年代初めごろかな、最初期と言えば最初期ですが、シンプル志向が流行した時期がありました。
多分HTMLを手打ちしてた時代だったから、というのと、データ量を抑えるための最大限の工夫から生まれたデザインだと思います。



● ギ ャ ラ リ ー
------------------------------
■          
■          
■          
■          
■ ← new(2000.2.12) 
------------------------------
ホームに戻る


こんな感じのデザインのサイトが多かったんですよね。
言っとくけどこれ抽象化してるわけじゃなくて、実際■の文字にリンク張って絵に飛ばしてたりしてたからねw

2023-11-02 12:28:07 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

の表記を信じるなら 8は18年半前の発売となっており、今となっては地獄という感じの状態になっている

サポート / ダウンロード|Wnn8 for Linux/BSD|文字入力技術|製品情報|オムロン ソフトウェア株式会社 socialsolution.omron.com/softw

Web site image
サポート / ダウンロード|Wnn8 for Linux/BSD|文字入力技術|製品情報|オムロン ソフトウェア株式会社
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ibus-xim-wnnみたいなことをしないと 5で使えないんですか? (理論上できるだろうが、そんなものをやったやつがいない問題)

icon

変なアカウントです2

2023-11-02 12:53:53 みんなと一緒に痩せたいな♡の投稿 kuuichi09@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 12:46:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Trinity Desktop Environment(KDE 3のフォーク)が今も続いているのなんだかいいよね

2023-11-02 12:52:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

TDE、たとえるならWindows XPのデスクトップテーマと当時のツールが今のWindowsにインストールできる形でメンテナンスされているような感じ

icon

@Xiaminem やったね!

icon

@mozc 深淵をのぞき込むものはまた深淵に(ry (深淵 = ナチス)

2023-11-02 20:51:26 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 20:54:02 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

円ドル相場がおつらい感じですが、円安にならんもんですかねえ‥‥WebArchiveにお布施する気分になれない

icon

今日も の地獄につきあってもらう

IIIMF for Linux Zaurus zaurus-ja.osdn.jp/ml/archives/

icon

今日も (ry

OSSはアルミニウムの翼で飛ぶ: SolarisのATOKを外部IIIMECFから使う aikotobaha.blogspot.com/2010/1

SolarisのATOKを外部IIIMECFから使う
icon

@cs133 SPUでポイント上限叩いてた人でしょ

icon

@cs133 依存じゃねえんですよ。羊毛党ムーブなんですよ

icon

カードエッジを搭載し、電源だけパクるSBCなんてあったんだ‥‥

L-Board&Penルータ web.archive.org/web/2001061819

icon

の2階って何?!

"12月14日(金)は発売を記念してスペシャルイベントを開催致します。秋葉原に12月5日にオープンしたばかりの「LinuxCafe」 www.linux-cafe.jpにてLASER5 Linux7.2expのインストールの相談会を行います。また、LASER5 Linux7.2expを体験したい方は、LinuxCafe2Fのインターネットマシンでご覧いただけます"
LASER5 Linux7.2exp web.archive.org/web/2005031206

2023-11-02 12:30:01 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-02 12:35:18 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

広告ブロックが当たり前になると、「私の年収低すぎ?!」みたいなミームで盛り上がることができなくなるのはちょっと寂しく思う。
あの頃はまだ広告が牧歌的だったよね。

……ていうのはいささか歴史修正主義すぎるかな。フリーティケットシアターという悪名高きものがあったし……。

icon

はただのポップアップ広告で、倫理の問題はそんななかったような記憶が fedibird.com/@kussy_tessy/1113

Web site image
くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
icon

おはりですね

hadsnを恋愛対象にしている人はいません。
人生、諦めも肝心です。


shindanmaker.com/926014

Web site image
あなたを『恋愛対象』にしている人はいるのか [名前診断]
icon

1999年に16ビット版のアプリってどれだけ需要があったのだろうか?

ロータス、『cc:Mail』の16bit版クライアントソフトをバージョンアップ ascii.jp/elem/000/000/315/3150

Web site image
ロータス、『cc:Mail』の16bit版クライアントソフトをバージョンアップ
2023-11-03 19:02:51 もずくの投稿 mozc@msk.mozc-plasma.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はちゃんと受取サテライトを設置してもろて‥‥

"3連休初日午前10時の博多駅

マジでカオス…
ネットきっぷ受取に並んでるけど列全く進まんし乗車列車乗れんとゴネて有人改札で無理やり特攻する客もいて本当にダメ

ちゃんと予約している人の事考えて旅客鉄道会社を運営して欲しい"
twitter.com/kusoiruca/status/1

2023-11-04 00:03:21 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねえ

"osakaOS - Graduation (the last update)" を YouTube で見る youtu.be/8othBiwGXYY?si=q6ZpwO

Attach YouTube
2023-11-04 01:13:10 中曽根馨(ナカソネカオル)の投稿 akira_soraw1818@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サンジハン

icon

@LwVe9 寝ようね

icon

これ言うと殺されそうなんですが、 /i386は パーティションの1つを占拠して (スライス)、その中に論理パーティションを切っていくのがどうも気持ち悪くて (それはNに限らずFもやっているだろう、というツッコミがありそうだし、NetBSD/x68kはHuman68kパーティション情報をdisklabelに読み替えている)

icon

まあそれもこれ 形式の (基本) パーティションが4つまでしか作れない問題が故にそういう方法を採用したんだとは思いますが

icon

PCに付属してきたアプリは基本的にそのPCでしか使ってはいけないというのは明確だけども、パッケージソフトに付属してきたソフトウェアで、なおかつそのパッケージソフトが自由ソフトウェアかつ現在もメンテナンスが続いているソフトでアップグレードも自由自在の場合、どこまでその付属ソフトの利用が許されるのか、という問題

icon

商用Linuxに付属してくるプロプライエタリソフトのライセンスはどこまで生き残るのか、ということを想定しており

icon

を使うために のDLLをパクってくる場合、同じPCにWindowsをインストールしていればOKとする解釈が多いような気はしているけれども

icon

の歌、最近になって (2020年とのこと。もう3年?!) こども合唱隊バージョンになって "新宿西口駅前と◯◯のヨドバシカメラ" となって大変うれしくない

icon

@Nadja_tirol 聖徳太子バージョンじゃん

icon

@Nadja_tirol ブブ抜きバージョンのここ面白いな

Attach image
Attach image
icon

の歌、歌詞一致度調査すると面白そう

icon

@__ 昔は百均に、カーナビ用を標榜して自分で切れ、というフィルムがあったよね

icon

@mozc 背景から 内に設置されたクレジットカード専用 と推測するが、純粋に旅客の目に入ってないだけと推測する (木曜日の でも3台だか4台しかない中央改札設置のには10人くらい列んでいたのに、もっと多いみどりの窓口内のには列び列0という感じで)

2023-11-04 10:50:26 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うるせえ、マンコはマンコだろうがよ (ろくでなし子レベルの発想) fedibird.com/@mizufox/11134976

Web site image
mizufox (@mizufox@fedibird.com)
2023-11-04 13:06:19 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hiwan なあ、おちんぽしようや....

2023-11-04 13:09:34 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-04 13:10:07 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-04 13:08:42 たまごとうみかちの投稿 micachi_net@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-04 13:21:20 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アパーッ!

"【悲報】愛甲石田駅の「隣同士で市外局番が異なる公衆電話」、1台が撤去され残り1台に"
twitter.com/joeokubo/status/17?
"自分が知る限り少なくとも今年の9月までは2台あったはず。まじか… twitter.com/joeokubo/status/17?"
twitter.com/joeokubo/status/17?

icon

@risa 光学ドライブはQじゃないんだ

icon

の起動ドライブがAドライブというのはどうも らしくて、起動ドライブが属するインターフェースグループの1パーティション目がAドライブになるらしく (IDEの第2パーティションから起動するとシステムドライブがBになる?)

icon

@hiwan この時代になってio.sysの逆汗やってる界隈があるらしい。こわいね

icon

@yakumo ならない (らしい)。起動ドライブのインターフェースグループの第1ドライブ第1パーティションがAドライブになるそうで、FDD起動だとハードディスクはFDDの台数によってBやCからとなるけど

icon

@fuyu26 血抜きに失敗した動物を、後ろ足だけ食べるような話だ

icon

料理研究家リュウジが の案件動画なんてやってるんですが、わざわざ を使わないで同社が出してる唐揚げ粉使えば良くない?と本末転倒なことを思ってしまう twitter.com/ore825/status/1717?

2023-11-04 20:35:54 人間が大好きの投稿 hito_horobe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@MMI714XE @kitsune 3.2歳だからね

icon

AArch64の高速モバイルコンピュータ

2023-10-30 20:27:48 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mozc ヒタヒタ

2023-11-04 16:00:35 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

これヘッダー画像にでもするか

Attach image
2023-11-04 13:50:25 さゆりの投稿 sayureal@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-04 22:57:19 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

男がおもんなくなるとき、それはn児の父になってPythonの勉強をブログに書いてはアフィリエイトのカスみたいな収入をも養育費あるいは小遣いとして稼ごうとし始めたとき

2023-11-04 22:54:09 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PCを再起動したら 11 の壁紙として見知った画像が出てきて、すわ勝手にアップデートされたか?とそれなりに焦った。2025年までアップデートしねえよ

2023-11-04 23:20:52 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外交バカ眼鏡で糞土方ネタをディープフェイクして、日テレNEWS24のロゴをつけてうpったもんだから荒れているのである PCを再起動したら 11 の壁紙として見知った画像が出てきて、すわ勝手にアップデートされたか?とそれなりに焦った。2025年までアップデートしねえよ

icon

マジでキッシーは特命大臣で内務大臣を用意してくれ

2023-11-04 23:36:25 :netscape: :ie: :opera: s21の投稿 Neos21mstdn@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。