01:38:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Rakuten Hand (5GなのかLTEのみのほうなのかは不明) やOPPOの一部機種をマツダコネクトに繋ぐとECU含めてシステム全体が落ちる、という話らしい

走行中に動画を見ようとしたら『新車が壊れた』Androidアプリとルート化(脱獄)に注意してください youtu.be/C6Lv7aDJ_fY?si=WzJTQu

Attach YouTube
01:50:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

同様の事象はTVキャンセラーや車載マルチメディア機器でも起きるとされていて、TVキャンセラーが誤動作を起こさせしめるのは理解できるが、マルチメディア機器は理解できなかった

【情報拡散願い】なぜ最近車はTVキャンセラーでバグって高額修理になるのかの理由 youtu.be/v2zj8V1-iNc?si=zSmW-l

Attach YouTube
01:56:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

雑検索で "車でYouTube" とやったところ、どうもディスプレイとしてApple CarPlayを喋る箱型のAndroidデバイスが存在するようである。Rakuten HandもCarPlayを喋るデバイスと同じプログラムを共有しているんだろうか?

02:37:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

X3を動かすうえで 環境変数を "@im=htt" としろという記述があって首をかしげていたが、どうもATOK Xの時代ではhttを指定しなければならない ディストリビューションがあったようだ

XIM - PukiWiki advancesoft.co.jp/wiki/?XIM

X Window 起動時にATOK X のクライアントを自動起動させる方法(ディストリビューション別設定例) support.justsystems.com/faq/10

03:01:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

を指定するのに "iiimx" ではなく ”htt"と入れなければいけない時があった?

Ubuntu 20.04でATOK X3を使う luxion.jp/2020/04/ubuntu-20-04

03:13:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

古いバージョンの を公開したままにしてくれていて、ありがとう ありがとう というお気持ちになっている

www-jlc.kek.jp/~fujiik/mklinux

Index of /~fujiik/mklinux/Packages/dr3/JRPMS/kinput2
03:17:31 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

SAR以外にも 経由で が存在しているのか

ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubun

Index of /pub/Linux/ubuntu/pool/universe/k/kinput2
03:26:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

で XFERキーをサポートする話

kinput2への「変換」キー対応パッチの作成 glamenv-septzen.net/nifty/othe

03:42:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

以外に 対応の日本語入力サーバなんてあったんだ

日本語XIMサーバ maroontress.com/Imserver/

Web site image
Top | Japanese XIM Server
03:45:18 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-25 23:44:53 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:47:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-25 17:07:02 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:59:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

IS11Tの って、NX!input扱いなんですかね?

「REGZA Phone IS11T」のフルキーボードで文章を打ち込んでみた - GIGAZINE
gigazine.net/news/20110721_is1

Web site image
「REGZA Phone IS11T」のフルキーボードで文章を打ち込んでみた
06:44:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@omasanori 商用Wnn8もごらんの有様なので、いずれどうなるやら mstdn.nere9.help/@hadsn/111338

Web site image
横浜市町田区 (@hadsn@mstdn.nere9.help)
13:23:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

などという 動くUP-UX向けのインプットメソッド

HP XJIM Japanese Input Guide (HP XJIM 日本語入力ガイド (2007年 2月版)) support.hpe.com/hpesc/public/d

17:54:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

イケメンになった (散髪に行った)

18:27:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

今更気付いたけど、 注文の と、注文カード注文のサイゼリヤとではメニュー番号が違うのか (QRコード注文店はメニュー番号が全て数字で、注文カード注文店はアルファベット混じり)

18:36:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@zyunotaku 店員が用聞きにこないでも注文できるから、素晴らしき労働強化って感じ

20:41:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-26 18:59:04 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

旧仮名遣いで話し言葉を記すのはどうか、という論争が起きそう(こなみ)

22:49:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@AnamesonCraft メール銀河?!

22:52:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune そこまでは言ってない。地図がついてていいと思ったので

22:53:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-26 22:51:50 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ただの睡眠不足なのかもしれませんが、今すぐ になっている

22:54:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

マジで帰らせてくれ

23:06:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-26 18:50:31 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PC-9801辺りの時代に、日本語変換システム(といってもごくごく簡単なかな漢字変換の話だと思う)の作り方について書かれた本があったような記憶があるんだけど…どういうタイトルのどんななかみだったんだろう。思い出せなくてもやーっともやーっともやーっとしている。

23:09:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-11-25 17:40:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

更に遡ったところ、Luaを設定ファイルに使うのはSony Corporationがホストしていた時代のSJ3(sj3-2.0.1.20.tar.gz)にはなかった様子。うーむ。