ぐでぐでしてないでさっさと読むか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#カントリーマアム が年々小さくなって、いずれは視認できなくなるくらい小さくなるというジョークがあるが、それには懐疑的である。半導体集積回路が微細化のために並々ならぬコストをかけている現状を見ると、どこかで縮小作成する技術的な費用が小さくすることによって低下する費用を上回ってしまうのではないだろうか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
PWA対応ページとして認識される前に、アプリとしてインストールではなくホーム画面にショートカットを配置できれば勝てるようだが、どうやってアプリとして認識されてしまった物をホーム画面にショートカットとして放り出すのか
理想の #Mastodon クライアント、システムに対してはWebブラウザだと欺き、Mastodon Webの通知を吸い込んで適切なActivityを表示する必要があるのではないか、と感じている (いや、ちょっと前までのSamsung Internet BrowserとMastodon Webでできたことが何でこんな苦労しないとできないことになってるんですか....)
mstdn.nere9.helpの方は絶妙すぎるタイミングで停止ボタンを押したため、いい感じにホーム画面にアイコンを追加できた模様。なんだこの目押し問題
本件端末に付属しているTPUケースが香水臭いというのはケースを破棄するか風呂で煮るという選択をすれば何ら問題ない。だがしかしほかのソフトウェア上の問題はどうしようもない
Q: ほとんどSamsung Internet Browserへの苦情では?
A: そっすね。Android 13なサムスン端末やMonotypeに対する文句はありますが、Google Playから削除されたアプリをバックアップしていたり、apkぶっこ抜き系サイトからのダウンロードで何とかなったので....
@mischa ここから先に今のところのお気持ちを展開した https://mstdn.nere9.help/@hadsn/111396307702636353
旧Twitterアプリがシステムフォントを使わず独自のフォントを使う (のに絵文字はシステムのほうを見る) という文句もありますが、ストレスがそこまではない (しかし本当はハイレゾな画面に明朝体でショドーしてほしい。これはMastodonなどでも同じ)
クソデカため息をつきつつ、Samsung Internet Browserの旧バージョンをインストールしますかねえ。どこまで戻ればいいんだか
This account is not set to public on notestock.
これの件の何が問題って、PWAとしてインストールしないでホーム画面にショートカットを置くだけならまともに動くんですよ。なんでインストールすると壊れるんだお前は https://mstdn.nere9.help/@hadsn/111396342279816264
@mischa PWAの件はデグレってるのがなおさら腹立たしい https://mstdn.nere9.help/@hadsn/111396440299331022
@ERRORJP 現在のTwitterはt.coでURLが強制的に短縮されるため、Twitter †みたいな環境† でしか意味がないんですよね
This account is not set to public on notestock.
アップロードAPI2つあって、v2はSidekiqに積まれるので一緒に遅延する、v1はWeb側で同期的にやるので遅延の影響を受けない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#Mode1 RETRO II MD-06Pってちゃんとガラケーのアスペクト比してるんだ (Mode1 RETRO MD-02Pが中華クラムシェル感が激しく、期待していなかった)
@omasanori 外部I/Oのコネクタではなく、液晶やバッテリなどの内部コネクタが問題なのでは? (外側は適当な汎用品で何とかなりそう)
@akkiesoft 70と100との比較ですが、これがわかりやすいかと
東芝、800×480ドット液晶のLibretto 100 - https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980305/lib100.htm
我楽多苑 PC110 No.13:杉 液晶入替 - https://garakutaen.sakura.ne.jp/pc110/RpNo13ds.html
我楽多苑 PC110 163エラー 回復 - https://garakutaen.sakura.ne.jp/pc110/Eror163H.html