@RRRB_F 1C6M制御機なので、3M1Tでは?
201系の回生ブレーキ利用時の発生電圧が高すぎる件、騙りかねないからモータのお勉強をした上で語るのが順当なんだろうけど、国鉄の設計思想に問題があったのでは?と感じてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陸路で行くより航路の方が早かったり、ましてや航路でしか行けなかった場所というのは、どのように入植していったのだろうか、という疑問 (手法だけでなく理由も)
"「道が良くなる前は船のほうがずっと早い時代があった」
愛媛で話したおばぁちゃんの言葉が強く印象に残っている https://t.co/SQ0wqgh3nj"
https://twitter.com/roji_shi/status/1535580892361502720
@RRRB_F 651系くん、1桁のときはお役所文学のように全角表示(?)になるし、"スーパーひたち 0" などという謎表示も可能のようでアレ
651系がこれまで表示したことあるすべての資料ください ("WELCOME" だとか、川重ロゴだとか、試乗 "ひたち 5" だとか)
> スーパーひたち 0号 <
"上野駅にて撮影。設定中に現れたレア表示。"
651系「スーパーひたち0号」 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://photozou.jp/photo/show/2295284/115661064
#ウィング高輪 WESTも解体対象なの #アンナミラーズ #アンミラ
"国土交通省より品川駅西口基盤整備事業に伴う移転要請があり、移転対象となる他店とともに退店について合意し協力することとなりました"
アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社 https://www.imuraya.co.jp/news/2022/details260/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@LwVe9 無宛は出てきたモノの恐ろしさに気絶してしまった! 気が付くと右手の親指が赤く染まっており、薬指には銀のリングがはめられていた!
黒丸を描画するのってスクショの都合なんですかね? ただ単にハードウェア的に切り抜かれているだけでいいと思うんですが
"Android13入れたらカメラ穴おかしくなったんだが https://twitter.com/kourata810/status/1536659535091630080/photo/1"
https://twitter.com/kourata810/status/1536659535091630080
Twitterの方でラチ内の椅子を使えとご指摘を受けているようだけど、列車待ちである旨を警備員に言ったのであれば、これもやはり代替指示がない理由って何なんだろうね、になる #名古屋駅
"JR名古屋駅で始発を待つと2回も警備員の方に「座らないで」と言われたけど、外雨でこの駅に椅子もなく、足が調子悪くて長時間立つのが絶望に痛くなって…国の法律も市の条例もJRの旅客条款も書いてない要求をして本当にいいのか。そもそも公共施設に市民の居場所ではなくなっておかしくないのか。"
https://twitter.com/arielcookieliu/status/1536456144189030400
@acid_rain 特許権を持ってるのは特許庁のガバい所ではあるけど、ファンネル飛ばして特許権がない日本以外での "発明の実施" を妨げるのはどうなのよ感がある
いつ言われれば急じゃなかったんだい?
"調布市デジタル行政推進課 戸島佑穂主任
「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」"
“インターネットエクスプローラー”今月16日でサポート終了…約27年の歴史に幕 業務システムの更新など対応に追われる企業や行政機関も… | TBS NEWS DIG - https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/71007?display=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダイバーシチだとかLGBTだとか関係なくアウトな話だったと記憶しておりますが‥‥
報道の件に係る今後の弊社の取り組みについて https://www.pixiv.co.jp/2022/06/16/111500
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新幹線回数券 (のばら売り) が欲しいけど、うまく行かないねえ、になてり
※1: 今年3/31で終売
※2: 使いたいのが期限いっぱいいっぱいの7/10
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メールのマナー、そもそも手紙を一日数百通書いて、しかも届いたものに分刻みで返信するなんて絶対やってなかったよな。
そういう手紙のマナーを分刻みでやらされるのはそりゃわけわからんってなるわけだ。
というかビル内に気送管が無限にあった頃は些細なことも紙に書いて送ったわけだけど、それにいちいち「お世話になっております」って書いてたのか?
マリオ64の子ペンギンの鳴き声と瞬きは1フレームごとに1増えるグローバルタイマーに依存しているが、グローバルタイマーはuint32_tなので4.5年後に一周する。その時鳴き声が連続で再生されたり瞬きがキャンセルされたりするらしい
https://youtu.be/lUBrwHyDMWc
googleで連携したかTwitterで連携したかfacebookで連携したかなんて覚えてないんだよ。全部連携させて、どれか押したらログインできるようにしてくれ。
アクセサリ込み75,300JPYのThinkPad E14をお買い上げ。約20kJPYのアクセサリは本当に必要だったのか、と疑問を抱えつつ
内装がぐっちゃぐちゃで草。 #東急 #5080系 由来のクルマの内装を更新してやって
【衝撃】8両編成化でカオスな編成が爆誕しました 東急5080系 5189F・5190F https://www.keitrip.blog/%e3%80%90%e8%a1%9d%e6%92%83%e3%80%918%e4%b8%a1%e7%b7%a8%e6%88%90%e5%8c%96%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%81%aa%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e7%88%86%e8%aa%95%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/snakajima/status/1537944267221413888?s=20&t=GqPoqy4r1ifmhv96kDclZw
MacOS8.6~9あたりのころのMac版IE5はめっちゃ快適だった。
てかそのころのMac版ネスケが表示が遅いのなんのって