icon

大草原になっております

¥ 269 34%OFF | 1pc Portable Cell Phone Signal Stickers Phone Signal Enhancement SP4 Network Signal Amplifier Signal SP4 Enhancement Sticker
a.aliexpress.com/_m0sskEm

Attach image
icon

@meyhem バックリングスプリング?

icon

@toshi 労働はだるくないんですか?

icon

観光地のカバレッジが広がりそうということでは期待できるのですが、問題の本質はそこじゃないでしょう

知床の携帯通信エリア拡大へ 参院予算委で総務相:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/6877

Web site image
知床の携帯通信エリア拡大へ 参院予算委で総務相:北海道新聞 どうしん電子版
icon

はアングル材で鉄塔を建築することが多いため、結果的に が多いけれども、この記事 (の無料公開部分) にはアングルトラス鉄塔の写真が1枚も出てこないのが面白い ( が多い)

ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却、もはやエリアは競争力の源泉ならず xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却、もはやエリアは競争力の源泉ならず
icon

"ここで~するな" という掲示は目にするのに、"あっちでやれ" という掲示をしない理由って何なんだろうね。ゴミ箱然り、喫煙所然り

品川駅女子トイレの「異様な光景」 「男性化粧室ではありません」大量貼り紙のワケ j-cast.com/2018/03/16323849.ht

Web site image
品川駅女子トイレの「異様な光景」 「男性化粧室ではありません」大量貼り紙のワケ
2022-06-01 13:24:11 :nonke:​​団地妻のんけ部​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

自分でプロバイダ建てるとか登大遊先生になっちゃうし、それでも所詮はNTTの掌の上だしなあ。

icon

自分でAS番号を取り、アンライセンスドバンドでメッシュネットワークか何かを構築するしかない
???「電波でやる以上は行政の掌の上では?」
ぼく「有線でやるにはそれ以上に大変な道路占用の申請をしなければならないのですが」
mstdn.fuyumori.net/@Fuyumori64
homoo.social/@204504bySE/10840

Web site image
ふゆもり(78.2→74.1) (@Fuyumori64@mstdn.fuyumori.net)
Web site image
:homoo_right:​現代の団地妻:homoo: (@204504bySE@homoo.social)
icon

作品はフィクションでも、アゼリア地下街の風景は本物だぞ (そうじゃねえよ)

《自殺ごっこが社会問題に》「一度死ねば前世の自分に会える?」『ぼく地球』で危ない手紙が殺到した日渡早紀が“フィクション宣言”をした理由
日渡早紀先生インタビュー#1 bunshun.jp/articles/-/54349?ut

Web site image
《自殺ごっこが社会問題に》「一度死ねば前世の自分に会える?」『ぼく地球』で危ない手紙が殺到した日渡早紀が“フィクション宣言”をした理由 | 文春オンライン
icon

滅智蓮寺くんといい僕といい、なぜ目的のために一発逆転を目指して不確実な方法でそれを達成しようとするのか

icon

@oxy 仮に学校法人を買収でき、12~15歳に交じって授業を受けたとして、所望の結果を得られる確率はわずかだと思うのですよ。自分がタイムリープしたとして部屋が整理整頓された状態を保てないであろうことと同様に。とりあえず今できること (そちらであれば本年度の検定済み教科書を眺めるだとか、こちらであればゴミの選別を進めるだとか) を少しずつでいいから進めていくしかない

icon

@204504bySE 何を指して一発逆転と言っているのだ

icon

@204504bySE それができる構造なら苦労はせんのですが

2022-06-01 18:56:54 meyhemの投稿 meyhem@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hadsn update_name 茹で上がったカエル

icon

@HK_Shuttle 内線規定を読もうね (分岐がない場合の電流や線の太さに関する記述があることは知っているが、内容を覚えていない)

2022-06-02 12:43:52 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@HK_Shuttle 内線規程1360-10を見ると、部屋までの電線の許容電流が主幹 (実質的には契約電流か) の55%以上であればヨシ!で、引き伸ばした長さが8mを割るなら35%以上まで緩和される。そんで3mであれば35%未満まで緩和されるけど、あまりお勧めはできなさそうね

icon

@scissors 営業終了したところならある、と

icon

何かと言われがちな 2000系の余剰車のお話、小型車だけで するために増備を続けてしまったのには否定的な評価をしたい。大型車10両対応のホームがあるのだから、小型6両に大型4両を繋いで9両編成 (大嘘) とできたわけだし

icon

中華急行 ([急行|元町・中華街]行)

2022-06-03 08:21:12 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

は存在しないのか。残念だなあ

東京メトロ南北線、品川延伸の正式ルート判明。都市計画素案を公表 | タビリス - tabiris.com/archives/nanbokuse

Web site image
東京メトロ南北線、品川延伸の正式ルート判明。都市計画素案を公表
icon

自分の過去と向き合わなければいけない時が来たのか? (大げさ) (AVRでATAPI CD-ROMドライブを制御せよ)

icon

@giraffe_beer ESCのほうと矢印のほう

icon

@NekomovYuyusuky おもちゃにしてもおもちゃにならねえもんな

icon

本当に生きる理由がなくなったのか???

hadsnは99歳で亡くなります。亡くなる理由はもう生きてる理由が無いからです。

shindanmaker.com/263772

Web site image
あなたが亡くなる歳と亡くなる理由
icon

いや、これは指導者の読みとり能力の問題でしょ。文化が違い、文脈を読み過ぎない人間だということを忘れている

"指導者「(上記のように)相手には伝わるんだよ。こんなんキレられて当然だよなあ」
私「はい。そのように伝わってしまい申し訳ありません」
指導者「「伝わってしまい」じゃねえだろ!そう伝わるんだ!というか文章でそう書いてあるだろ!!! こっちの読み取り能力のせいか?と思わされる」"
"私が掠め取った常識は、(地方で)ビジネスを行う経営層水準の常識でしょう。経営知識ではなく、経営層なら当然知っている社会人としての常識だと思います。
私に足りていない社会通念とはこの常識を指していたのか、と後になってから理解をしました。"
CTOのお誘いを辞退した話 - 生存戦略 - y-nishizawa.hatenablog.com/ent

icon

@204504bySE 教育者としての能力には欠けていると申し上げたい

icon

@204504bySE "こう読まれるような書き方してんだ。改めろボケカス" と言うのが妥当であろう

2022-06-04 20:51:09 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

紅白歌合戦のラスト見てたら技術の向上は実感する。ちょっと前までは大量の紙吹雪でブロックノイズだらけになってたのに、最近はきれい

地デジ放送、実は昔より画質が良くなっていた。理由は? - PHILE WEB phileweb.com/review/column/202

Web site image
地デジ放送、実は昔より画質が良くなっていた。理由は? - Phile-web
2022-06-04 20:52:23 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

むしろ紅白の紙吹雪は一種のベンチマークなんではないかとも思う

icon

WindowsのPC-9801-55ドライバは、互換ボード間で使い回せているのだから、互換BIOSを作る余地はある、のか?

"55時代のCバスSCSIボード用の、大容量ドライブ対応互換BIOSみたいのがあれば、捨値で放出される55時代の互換SCSIボードにもリサイクルの余地が生まれるのかも…(言うだけ言って遁走)"
twitter.com/lpproj/status/1532

icon

ここで20年分の の性能比較をしてみましょう

"2012年3月のBS-TBS(24スロットHD/映像20.8Mbps)と、2022年4月のAT-X(12スロットHD/映像7.2Mbps)を、「キルミーベイベー」OPで画質比較。同じMPEG2でAT-Xはほぼ3分の1のビットレートなのに、BS-TBSより断然綺麗に仕上がっててエンコード技術の進化を感じる。 t.co/xyiyr2Qz2w"
twitter.com/UmeboshiGohan/stat
"BS-TBSの旧エンコーダーは2000年12月のBSデジタル放送開始(BS-i時代)から2013年6月末まで使われてた超骨董品で(AACエンコーダーの質もすごく悪い…)、AT-Xのエンコーダーは2020年3月からスカパー!で導入されてる最新型。"
twitter.com/UmeboshiGohan/stat

icon

@yagi_aya サードパーティの55互換までHDDのNECチェックあるんだっけ?

icon

@tana3n ちゃんと画質評価してフルHDにしたのかと小一時間問い詰めたい。いくらラジオ止めたりしたとは言え

icon

地上4K放送でIフレームの解像度を落とすとか言うユカイな話を聞いたけど、それやってたらどれだけ 放送の意味があるんだろうな?

icon

@tana3n 技術側からの中指だったのかもしれない(?)

icon

NHKの赤本を読みたい

2022-06-04 23:24:24 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-04 23:43:30 恋乃出瑠の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。