@RRRB_B でっしゃろ? 401系の3ドアクロス配置でアドと言っていた昔は、今より東海道線が混雑していなかったのか、それとも80系の2ドアが (混雑に対して) タコ過ぎたのか
@RRRB_B でっしゃろ? 401系の3ドアクロス配置でアドと言っていた昔は、今より東海道線が混雑していなかったのか、それとも80系の2ドアが (混雑に対して) タコ過ぎたのか
This account is not set to public on notestock.
10店舗くらいを兼ねてるゴーストレストランにご飯受け取りに行ったとき大量に並んだ受注タブレットを操作する厨房のスタッフに「どの店ですか?」って聞かれたときの衝撃よ
ところでUber Eatsアプリでは配達してもらうの他にも持ち帰りというのがあり、配達員がピックアップするんじゃなくて、自分で店に行きピックアップするという注文方法があるらしく配達員ごっこができるっぽいよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@atsuchan あくまでも日本では自主規制に過ぎない。盗撮によってカメラ付きケータイが殺されることをおそれた者たちによる
This account is not set to public on notestock.
筋金入りのアキバオタクには、肉の万世の最上階がクソ高いステーキハウスということは有名で、まあいつかは行ってみたいよね (行くとは言ってない) という感じの店である
@204504bySE @Philosophyz 書かれてる理由なんてどうでもよくて、ワイからグリーン券をせしめたいことさえ理解できればよい (のらりくらり)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マイクラマルチ、適当にトロッコ走らせて駅を作っておくと勝手に拓けていく感じがある。線路引いてまで新天地を開拓したくない人と線路をひくのが楽しい人が合わさりがち https://social.mikutter.hachune.net/@brsywe/106165013719706446
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これが、"夢の超特急・ひかり号" が発着する新横浜駅の駅前である。新幹線駅らしくトヨタレンタカーが駅前に鎮座しているが、それ以外はアパートとなんと牧歌的な状況だろうか
This account is not set to public on notestock.
その有名人が孕ませまくって1人どころではなく人口が増える回 #いろいろな回 https://mstdn.kemono-friends.info/@kossie/106165448951349521
@TaiseiMiyahara UQはサブブランドなんで、回線が細いってことは無いはずなんですが、今回の議題は電波の掴みの方ですね。あり得ないはずの、povoに変更したことによって同じ機種で掴みが悪くなっている、という事象が発生しているわけですから
This account is not set to public on notestock.
Windows UpdateしたらATOKの文字が異様に小さくなったぞ(多分高dpiディスプレイだけで起きる
This account is not set to public on notestock.
横浜市交10000形くん、外皮がめっちゃ厚い気がする。普通の電車なら座席に座って簡単に頭を窓ガラスに打ち付けることができるが、横浜市交10000形だと窓ガラスから背摺の端まで13cm程度あって、違和感無い状態で頭を打ち付けられない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
福岡市交空港線や、東京メトロ千代田線が国鉄規格だったり、一方で東京メトロ半蔵門線が新玉川線規格のクソ狭車体までのサポートだったりとか
This account is not set to public on notestock.