icon

ゴー・ストップがなくなるから燃費が良くなって給油回数が減るんじゃないの?と思ったら、エンジンのおいしいところを使えないのか悪くなっているようで。本当は変わらんけど同じ時間で進む距離が多くなって、感覚的な燃費が悪くなっているんじゃないか、という気もするが

"ゴールデンウィーク
高速道路でのバイクロードサービス出動の原因
第一位は「ガス欠」です

一般道と燃費が違ったりします
またサービスエリアの間隔は約50キロが基本のようですが地域によっては150キロ以上もないところも

複数ツーリングでも給油のタイミングご注意ください
※今年2度目のTWです"
twitter.com/chunikyo/status/13

"中の人個人的な経験では

ハイパワーモデルでは高速では燃費は変わらないもしくはやや良くなる傾向がありますが、小排気量やパワー(馬力)の小さいタイプでは速度維持などで燃費が悪化する場合もあるようです

初めて高速(長時間)に乗る人は早めの給油を心がけてください"
twitter.com/chunikyo/status/13

icon

@cmplstofB "しっぽ" が必要なNICがなくなり、"しっぽ" が必要なラップトップが散々に叩かれた過去から、及び腰なのは間違いないかと。USB-Cケーブルで対応PC同士を繋いだときに、動かないとかいうクレームも発生し得りますので

icon

どういうところに用いられているかまでは知らないけど、これって個人などは信頼性規定がない一般用リレーで修理しろ、って意味なんですかね? omron.co.jp/ecb/product-catego

Attach image
2021-04-27 09:46:55 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SMI LynxEM搭載のNECのノートPCに、SMI Lynx 3D搭載のグラフィックカードであるI-O DATA CBMLX2を増設したら、内蔵画面でもDirect 3D対応ゲームの画が映ったんですよね。これは何?

2021-04-27 10:11:01 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PCIeの出ないExpress Cardスロットの存在意義 is 何 mewl.me/notes/817910e1252d2749

Web site image
めうるみ (とてもねむい) (@mewl)
2021-04-27 10:43:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-27 11:30:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@giraffe_beer 遵 法 斗 争

icon

@taka_hvc1 昔読んだけど、結構茨の道っぽいのよな

"実際のAGPはソフトから見てPCIのバス番号1上に存在しているようなのですが、PCIを変換したAGPではバス0上のデバイス5に存在します。BIOSがこうした構成を想定していないせいか、そのままではPCIデバイスに割り込み(IRQ)が振られておらず、正常に動作しません"

*** AGP2PCI変換ボード *** kazzez.html.xdomain.jp/junks/a

icon

@hadsn update_name 歩ける90年代生まれ

icon

Minecraftのエンダーマンを思い出した

"友だちが「タコの凧上げ」をした写真を見せてくれたけど、どう見ても未確認生物に襲われてる瞬間である。 t.co/h4pnxKK6CX"
twitter.com/nasan0321/status/1

2021-04-27 16:58:02 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは真面目な話なのですが、間違えて買ってきたDDR SDRAM (SO-DIMM) を処分したい mstdn.maud.io/@zgock999/106136

Web site image
zgock999 (@zgock999@mstdn.maud.io)
icon

玉葱ニンニク酢と醤油でできるの

宮のタレ(元ステーキ宮社員のレシピ) by yosukehops cookpad.com/recipe/3510960?vie

Web site image
宮のタレ(元ステーキ宮社員のレシピ) by yosukehops
icon

鉄道写真撮りたいね、になてり

icon

Googleマップでいい感じの線形探して、ロケに行かなければいけないのが面倒である

2021-04-27 18:26:02 かみのの投稿 kaminoke15@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Philosophyz スナップ程度しか

icon

@Philosophyz 撮りたいのは直線駅撮りではないので‥‥

icon

@Philosophyz そんなのの、カメラ位置を左に動かして右に振ったもの

2021-04-27 18:30:53 葵の投稿 Aoisan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

側面を意識した編成写真を撮りたい

icon

@Philosophyz そっかあ

icon

直線で角度を付けても、長大編成どころか4両目で十分に小さくなってしまうからな

2021-04-27 18:42:12 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-27 18:42:34 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モバイルや の名称が のステータスバーに出たり、 が自動設定されるのって、 との契約に基づいてやっていると思うのですが、一体営業として問題視されたりはしないんですか?

2021-04-27 18:59:14 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国鉄民営化が成功したなど、どの口で言えるんだろうか? 失敗していると思えるネタを挙げると、片手では済まんぞmstdn.beer/@fuyu26/10613670248

Web site image
枯木(退廃文学) (@fuyu26@mstdn.beer)
2021-04-27 19:02:36 ꙮ itochan ꙮの投稿 itochan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国鉄のままでも地方交通線は滅んでたでしょ。程度に差はあっても misskey.io/notes/8l3fdbuov7

2021-04-27 21:40:12 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

文明風呂しか沸かしたことねえなあ、と思うこの日頃

icon

この場合の文明風呂は、追い炊き機能を具備した風呂釜で、当該風呂釜に接続された制御器により炊き上がりの温度を数値で指定できる物を指す

icon

@atsuchan 安いのか日立が落札したのか

icon

アオシマのエルグランドの模型が欲しい

icon

@cmplstofB このトゥートだけに用いられる造語。"文明的な風呂" の略称。五右衛門風呂のような風呂に入っていた人間からすれば、ガス・石油を燃料とした風呂釜で、制御の対象が炊き上がり温度ではなく燃料の燃焼時間をタイマーで制限するタイプの、味噌汁ができあがってしまう物ですら文明風呂としかねないので、先のような説明をした

2021-04-27 22:02:08 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kyokolisianthus それ、高いんですよね....

icon

@Philosophyz 入浴に適温と考える温度よりも低い水温の水が湯船に入った状態から、当該湯船に接続された風呂釜によって湯船の水を増加させることなく加熱せしめることを言う

icon

@Philosophyz 追い炊きに対応したガス給湯風呂釜に上位機種のリモコンを接続しないと、電車ごっこはできないと考える

2021-04-27 22:17:00 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。