icon

@ltzz メモリの情報を格納したフラッシュROMを書き換えて、ECC非対応のフリをさせるネタは昔からある

SPDToolでECCメモリをNon-ECC化する方法 - Kerosoft : Modus Operandi mo.kerosoft.com/0159

Web site image
SPDToolでECCメモリをNon-ECC化する方法
icon

@ltzz 64ビットアクセスに対応するのが普通のメモリで、72ビットアクセスに対応するのがECCメモリですので

icon

@ltzz パリティビットだかECCだかの領域にまでデータを置ける、野蛮なチップセットがあったと聞いたことがある気がするが、詳しくは覚えてない

2020-09-10 01:22:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

JVM の話と言えば IBM の J9 という JavaVM 実装が GitHub の eclipse の org アカウント配下でしぶとく OpenJ9 として生き残ってて感動しましたね

icon

前期・童貞を殺す服は、構造が複雑で脱がせられないことを皮肉ったモノだったはずなんだがなあ‥‥pawoo.net/@kitazawa1823/104836

2020-09-10 04:58:00 ktzwの投稿 kitazawa1823@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-10 04:03:06 北市真の投稿 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-10 07:28:29 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは私事となりますが、頭がめっちゃ痒い (昨日は風呂に入ったが頭が洗えていない)

icon

@k7cm 挽き肉ではない肉を入れればいいのでは

icon

@204504bySE お前が行くのは水龍敬ランド

icon

@204504bySE どこに?

2020-09-10 18:21:57 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

またコンビニブランドが減る…

ポプラや生活彩家140店舗が「ローソン」「ローソン・ポプラ」へ 共同事業契約を締結 itmedia.co.jp/business/article

Web site image
ポプラや生活彩家140店舗が「ローソン」「ローソン・ポプラ」へ 共同事業契約を締結
2020-09-10 19:05:57 いよよの投稿 iiiyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@LwVe9 ブチ切れて、ドメインレジストラのGMOにカチ込む回はまだですか?

2020-09-09 19:26:47 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@LwVe9 ブチ切れて間違えてGMOクラウドの方に "ご意見" してしまったら、当該ドメインが処されて、なぜかこちらの迷惑メールフィルタが勝手に設定されてしまった回があります(えっ)

icon

またGMOか

Attach image
Attach image
Attach image
2019-01-24 21:00:56 JPエクソダス蟹工船乗船勢の投稿 hadsn@mstdn.jp
icon

日ノ出町駅にこの広告を出す根性がすき

Attach image
icon

ところ変わって平和島

Attach image
icon

@LwVe9 ドーピングチキンはホル食いにあたらない理論やめて

icon

@LwVe9 なるほど大胸筋