icon

@LwVe9 香辛料は高いし、辛いモノに強い人ばかりではないのでな

icon

@Tina04VV ないです

icon

@POGO ケツの穴に指を入れて、精嚢を刺激することによってところてんして

icon

@skia 物語とデザインとはまた別ですので....

icon

@kelvin27315 えらいっ!

icon

お気持ちなので

2019-11-06 00:29:21 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カネの心配なくヒキニートになれたら、若干はお気持ちが低減されるのかもしれないし、現状維持なのかもしれない

icon

PASMOがサービス開始して、北総線ユーザとか東葉高速鉄道ユーザが一番恩恵を受けていそう

icon

500円ちょっとの免責金を払えば、落としたとしても高額で名高い定期が帰ってくる

2019-11-05 17:15:08 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

初期のWebブラウザ、大概アイコンに地球を盛り込んでいた気がする social.mikutter.hachune.net/@m

Web site image
docker run もぐの:toolatest (@moguno@social.mikutter.hachune.net)
icon

謎のドーナッツはIE3のアイコンが元なんじゃないか、と個人的には思いますが

icon

@aya_ao クソガキッズ (妹) にでも起こされた?

icon

@aya_ao 寝よう[ね]

icon

@skia I don't have (ry

icon

@k7cm マジレスすると、風呂場トイレは止めた方がいい

2019-11-06 07:18:02 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@pyn_pyn 自宅がハイパーストレス状態?

2019-11-06 07:36:37 haijuだよ🐱の投稿 haiju@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

男向けは確定1回線(((

"女性はフリーダイヤルなのに男性は通話料金がかかる、これは男女平等じゃないのでは? t.co/IkgTFAWHdK"
twitter.com/2TG_MS06GP/status/

2019-11-06 00:02:20 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

超古代文明の威容を感じている (同じことをやろうとしてもうまくいってない)

icon

@204504bySE AMDロゴはないんですか!

2019-11-06 12:22:03 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE そもそも蟹ロゴも同様である

icon

@204504bySE ンヒィ

icon

ファッキュー三菱 (電機) ぶち殺すぞ、というお気持ちになっています

icon

@204504bySE ではない

icon

@204504bySE @scissors Mastodon改造しないと、半角スペースが入って台無しになる問題も理由の一つにありそう

2019-11-06 16:35:39 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ed.jpでエロサイト運営したい2019JP social.mikutter.hachune.net/@t

Web site image
n/a (@taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net)
icon

COBOLに苦しめられた人、古典C言語の変数定義を最初にしきらなければいけないのを嫌ってそう (実質DATA DIVISIONのため)

2019-11-06 18:56:00 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

.eduでエロサイトを…!?

2019-11-06 20:41:59 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-06 20:42:01 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぴょん氏に続き、無宛ちゃんさんもアルコールに呑まれてしまうのか

icon

@LwVe9 ダメだよ

icon

シャレオツな飲み物タンブラーに、焼酎か何かをぶち込んでるナオンちゃんを秋葉原公園で見て驚いた記憶。水でも入っているのかな?と思っていたら、蓋を開けくれちゃって魂の水な匂いが漂ってきて

icon

@LwVe9 うにゃあん....

icon

コピペ処理が発生したら、とりあえず切り出して様子を見たくなってしまう。まあ業務開発ではなく、趣味グラムだからなせる技だろうが

icon

家業を手伝うのはいいが継ぎたくない。その気持ち何となくわかる

2019-11-06 22:35:34 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

家業、彼は手伝いする分にはいいけど継ぐのはウーンみたいな感じっぽいんだよな まあどうなるのかはわからんけど

icon

@michan 大概のスマートフォンは4:3だね

2019-11-06 22:40:02 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

らーめう

Attach image
2019-11-06 23:12:49 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なお、全角カッコだと3バイト/カッコになる一方、半角カッコだと1バイト/カッコの模様 (UTF-8時) pawoo.net/@pacochi/10309137661

Web site image
箱山 (@pacochi@pawoo.net)
icon

一時期のAMDより酷くありません? Pentium D 840を思い出しますわ

"Core i9-9900KSが全コア5GHzを維持できているのは開始から30秒足らず。あとは徐々にクロックを下げていき、3分あたりから4.7GHzあたりに収束してしまう。5GHzからクロックが落ちるタイミングでサーマルスロットリングフラグが立ちっぱなしになる"
"CPUパッケージ温度(Tcase)の推移はもっと強烈だ。Core i9-9900KSのパッケージ温度はSmallFFTの処理を始めた直後に100℃まで上昇し、そのままずっとそれが続く。5GHz動作がすぐキャンセルされるのも無理からぬ話だ。高クロック動作を維持するために、発熱面は完全度外視でチューニングされていることがわかる。しかし、360mmラジエーターを備えた簡易水冷クーラー(Kraken X72)でも間に合わない"
ASCII.jp:【詳報】Core i9-9900KSの性能をRyzen 7 3800Xや3900Xと比較 (1/6)|最新パーツ性能チェック ascii.jp/elem/000/001/966/1966

Web site image
【詳報】Core i9-9900KSの性能をRyzen 7 3800Xや3900Xと比較 (1/6)
icon

@qunaud 効率よく空気中に排熱できると、冬も完璧って感じ