icon

@yari I catch them in a management fishing spot. Yes, these are lake fishes in freshwater.

icon

今日もいっぱい釣ったぞい

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

Registerするときに{:via}で:global指定したらいけそうな予感がしてきた

icon

コードがぐちゃぐちゃである

icon

あーこれはむずい,プロセスの設計がむずい

icon

テストかけたぞ

icon

さぁテスト書くぞ.動くんかな,これ

icon

最近仕事してるわ,前職のとき結構暇だったんだな,俺

icon

いやー全然だめだわ,想定よりもっと実装しないとクラスタ化して動かないわ

icon

単体だとちゃんと動くのにクラスタ化するとエラーが出る.なんだろう

icon

うちのKubernetesは円換算で3万超えましたね

icon

あー久しぶりのterraform職人や

icon

あいかわらずargo-helmはreleaseに何も書かないので差分が全然わからん

icon

またnode.jsとブラウザの差分だよ……めんどくさ

icon

ほんとだ,月食始まってる

icon

みんな使わないので化石ばかりだな

icon

もちろん家には鯖缶のストックがいっぱいあります.
鯖缶って買ってから1年くらい放置しておくといい感じに鯖が溶けかけてて美味いんですよね

icon

結局デプロイしようと思うとdockerが楽だわ……

2022-11-06 10:15:58 ひとぅの投稿 hitoxu@mstdn.hitoxu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

node.jsの成果物はどうやって配布するのがいいかなぁ

icon

わろたww

icon

一通り動いたのでインフラ作るぞ

icon

ライブラリのdialyzerにかまけている時間が無駄なのでignoreした

icon

そうなんだよなぁ,順番に全部並んでない時点で「タイムライン」とか言わないでほしい