icon

secretsの数が多くて書き換えがめんどくさい

icon

ようやくESOが動いた

icon

デプロイ成功した.やったね.

icon

EKSでeni以外のCNIを使うとwebhook等,kube-apiserverからリクエストを受ける系のsvcがアクセスできずに Address is not allowedになる.原理的に疎通してないのはわかるんだが,面倒すぎる.

icon

やっぱまだ不安定だなぁ,ちょいちょい止まる

icon

External Secrets Operatorへの移行をやるかね

icon

相変わらずメモリ足らなくてテストが落ちるな

icon

なんで全然関係ないyarn installで落ちるんだ

icon

ふつうに忙しすぎる

icon

パス直接指定で果たして動くのだろうか

icon

mixはpath指定してインストールしたパッケージのbinディレクトリを見てくれない.のでmixコマンドの一部が通らない

icon

うまいことうごかなーい

icon

ルールが正しいかチェックするのがそもそもむずいわ

icon

@valerauko Renovateなんですが,yamlはサポートされてないんですよね
https://docs.renovatebot.com/configuration-options/

Configuration Options - Renovate Docs
icon

jsonファイルにコメント書きたい

icon

あーECRもまだつくってないよ……

icon

レビュー件数が多い.明らかに多い

icon

はてなブログに投稿しました
会社のPCにManjaro i3 Editionを入れた - PartyIX
https://t.co/R7gnnIKGn5

icon

なるほど,regionごとにcopy-imageしないと使えないっぽい.悲しい

icon

AMIってregionごとに保存しないとだめなのか?

icon

VPC Peeringが多くなってきたのでTransit Gatewayにしたい

icon

サポートされてない使い方してバグってるといわれても,知らんよ

icon

timeoutメッセージを送ってるのは誰じゃ……

icon

違うなー俺がやりたいのはErlangがstartしてから初回のconnectまでを遅延させたいんだよなぁ.どうやって仕込むかね

icon

lib_clusterって実際に接続するところはnet_kernelのconnect_nodeをそのまま流用しているだけなんだ

icon

あー最後のwarning一つが消しきらない

icon

いいや,もうバケツリレーしよ

icon

useReducer + useContextいい感じだとは思ったけど,再レンダリングはまじきついわ……

icon

必要なコンポーネントが遠い……しかしreduxを入れたくない……

icon

reviewdogの指摘数が多すぎるとactionsのannotation limitに到達してPRコメントができなくなる

icon

Rust 1.65にしたらlet-elseが使えるようになったんだが,これだよこれ,最高すぎる

icon

Mapを使うと差分検知できなくなるのか……

icon

むじゅい,再現できん

icon

vue3のrefとreactiveが面倒すぎる.というかもうvueやめたい

icon

無限に早いビルドマシンを手に入れたい

icon

CIめっちゃ走ってるー

icon

あー更新を一つ忘れていた

icon

Post with attached media

Attach image
Attach image
icon

エラーの数が多い……つらい

icon

これはいけたやろ

icon

勝手にキャメルケースに変換するんかーい,やめてそういうの,パラメータを勝手にスネークケース <-> キャメルケース変換するのやめて

icon

おかしい,値の受け渡しができてない

icon

あーパターンマッチをくれ,パターンマッチがほしいんじゃ

icon

Kubernete cluster on AWSですよ!!

icon

ふははははは,動いた!動いたぞ!

icon

大喜利大会会場やwww / 他18件のコメント https://t.co/apw4a60Dcb “新大学の名称案をご提案ください” (30 users) https://t.co/Qyno36qqQ3

Web site image
【受付終了】新大学の名称案をご提案ください
icon

延々テスト終わるの待ってる

icon

あとはdatadogと連携できるかどうかじゃな……

icon

環境変数が展開されてない!!!

icon

糸と色の間はくっつけてはいけません,離して書きましょう

icon

iam_role_policy使ったら行けるような気はする.やってみよ

icon

みんな仕事してないから(

icon

terraformからiamのinline policyは作れないんだろうか

icon

iamの管理むずい.terraformのディレクトリ構成が試される

icon

インスタンス起動できない,なーぜー

icon

盛大に水こぼした

icon

次じゃー絵文字をパースするぞ

icon

いけたいけた

icon

なぜみんな自分が思った通りに動かないとバグだというくせに,テンプレートは一切使わないんだろう.手順がなきゃ再現できるわけねーだろ

icon

flatpackのデータ更新,changelogをタグ打つ前に書く必要があって,あまりにも面倒すぎるのでやめたい.というかreleaseが作られる前にchangelog書くのとか無理やで.

icon

heapが溢れてテストが失敗する.無限のメモリを手に入れたい

icon

あーあー郵便局行くのめんどくさい

icon

メシじゃ

Attach image
icon

これ,本文が問題なんじゃね

icon

これはどこが問題なんだろ……

icon

だめだ,出ない

icon

どういうことだ.全然わからんぞ

icon

あーとりあえず原因はすべてわかった.あとは直すだけや

icon

まじかよ,Fediverseに来るのか / 他44件のコメント https://t.co/cuc1g54bBr “Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge” (140 users) https://t.co/b15GYS1HHs

Web site image
『Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge』へのコメント
Web site image
Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
icon

そしてまた今日もCIが通らない

icon

まじ,そんなに人増えたの

icon

あかん,なんも思いつかない

icon

友達が少ない問題ですね

icon

ResultをOptionに変換したい……

icon

あーわかった,このhtmlが行儀悪い

icon

なんかいまいちなので自分でパースしよ……

icon

あーあーfaviconのパースって面倒だわ

icon

まだパースエラーが残っていたか……

icon

fedibirdのstreamingサーバが502を返す

icon

@kPherox kustomizeとかでimageTagだけ上書きしたり,よくやります

icon

ゆれとる

icon

なんかしょうもないissueばっかり増えてきつい.もういちいち返信するのやめよ

icon

あーわかった.t2.smallとt3.smallだとcpuのコア数が倍違うからか

icon

最近cloud-controller-managerを乗せる余地がなくなってきている…….masterを大きくするかなぁ

icon

いや,これArcにしても動くんじゃないかな

icon

AppHandleを別スレッドにmoveしたいんだけど,これはMutexしないとだめかもしれん

icon

別に代替を目指したいとも思わないのだが…… / 他34件のコメント https://t.co/IGgL0MvhXN “Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 | テクノエッジ TechnoEdge” (118 users) https://t.co/FzIGmKPnDZ

Web site image
『Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 | テクノエッジ TechnoEdge』へのコメント
Web site image
Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 | テクノエッジ TechnoEdge
icon

i3wmをマルチモニタにしたときの挙動がいまいちわからん

icon

新しいPCのセットアップが全然進まない

icon

手元で通るdialyzerがCIでは通らない.なぜなのか

icon

やっぱりdialyzerが通らない

icon

テスト全然直してなかった.全滅した

icon

ゆれゆれ

icon

いけたー動いた.あとはテストとカバレッジや

icon

あーれーGenServerのmulti_callがうまく行ってない

icon

よし,俺の頭の中では完璧に動作するコードができた.動くかどうかは知らんが

icon

レビュー溜まってたけどほぼbotが作ったPRだわ……

icon

@kPherox PodをレプリケーションするのはたぶんReplicaSetで,それをローリングアップデートするのがDeploymentですね.Podを管理するのは,他にもStatefulSetとかDaemonSetとかありますね

icon

Mnesia on Kubernetesはできるとは思うけど,Deploymentでいけるかはちょっと怪しい.StatefulSetなら行けると思う

icon

ポプテピピック面白かった

icon

@yari I catch them in a management fishing spot. Yes, these are lake fishes in freshwater.

icon

今日もいっぱい釣ったぞい

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

Registerするときに{:via}で:global指定したらいけそうな予感がしてきた

icon

コードがぐちゃぐちゃである

icon

あーこれはむずい,プロセスの設計がむずい

icon

テストかけたぞ

icon

さぁテスト書くぞ.動くんかな,これ

icon

最近仕事してるわ,前職のとき結構暇だったんだな,俺

icon

いやー全然だめだわ,想定よりもっと実装しないとクラスタ化して動かないわ

icon

単体だとちゃんと動くのにクラスタ化するとエラーが出る.なんだろう

icon

うちのKubernetesは円換算で3万超えましたね

icon

あー久しぶりのterraform職人や

icon

あいかわらずargo-helmはreleaseに何も書かないので差分が全然わからん

icon

またnode.jsとブラウザの差分だよ……めんどくさ

icon

ほんとだ,月食始まってる

icon

みんな使わないので化石ばかりだな

icon

もちろん家には鯖缶のストックがいっぱいあります.
鯖缶って買ってから1年くらい放置しておくといい感じに鯖が溶けかけてて美味いんですよね

icon

結局デプロイしようと思うとdockerが楽だわ……

2022-11-06 10:15:58 ひとぅの投稿 hitoxu@mstdn.hitoxu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

node.jsの成果物はどうやって配布するのがいいかなぁ

icon

わろたww

icon

一通り動いたのでインフラ作るぞ

icon

ライブラリのdialyzerにかまけている時間が無駄なのでignoreした

icon

そうなんだよなぁ,順番に全部並んでない時点で「タイムライン」とか言わないでほしい

icon

もらった

Attach image
icon

やはりビルドに時間がかかるな

icon

@JoergSorge Oh, ok.
Anyway, you can disable that feature (remember feed position), please check Settings -> Timelines -> Load the timeline from the last reading position

icon

テストとおらない

icon

エラーのパターンを全部網羅するの難しすぎてカバレッジが上がらない

icon

AmazonLinuxのopensslなんでこんなに古いの

icon

@JoergSorge Which server do you use?

icon

ゆれゆれ

icon

ちょっと揺れてる?

icon

@JoergSorge What do you mean "stick on old mentions"?

icon

今日はあったかいな

icon

税金の不公平感の話をするなら,まず給与所得控除を廃止して全員確定申告するところからスタートしてほしい

icon

益税だと言われてやたら不評なんだけど,なんなんだろう.不公平感なんだろうけど,そもそも増税させることに対してなにか思わないんだろうか.

icon

本当にね

icon

テストもう少しだ

icon

nifのコンパイルに時間がかかる

icon

ようやくtsx-modeが動いたような気がする

icon

tree-sitterがインストールできない……

icon

無事初日が終わった

icon

はてなブログに投稿しました
Z Labを退職してoViceに転職します - PartyIX
https://t.co/M9kTtB7hQe

icon

そうか,11月になったからアドベントカレンダーがオープンになってるのか

icon

とりあえず必要な手続き系は全部終わった,と思う