ほんとにな "そもそも非中央集権的であるという理由だけで大ヒットするのならばマストドンは今頃世界的な情報インフラになっててtwitterでは青い鳥ではなく閑古鳥が鳴いているはずである" / “NFTとメタバースについて思うこと - Software Transactional Memo” https://t.co/YQqe1QacUz
ほんとにな "そもそも非中央集権的であるという理由だけで大ヒットするのならばマストドンは今頃世界的な情報インフラになっててtwitterでは青い鳥ではなく閑古鳥が鳴いているはずである" / “NFTとメタバースについて思うこと - Software Transactional Memo” https://t.co/YQqe1QacUz
47巻分を48時間で読みきれるのだろうかww / 他53件のコメント https://t.co/ZNLHhzd4xE “末次由紀「ちはやふる」が49巻で完結、2日間限定で47巻分を無料公開” (190 users) https://t.co/iNUONllWBa
おっさんなのでterraform派なんだけど,いずれにしろIaCは良いぞ.リソースコピーも楽にできるし変更履歴も残るし.もう手動でroute tableとか作りたくないし
気軽に話しにくい要因の一つは報酬が多分に関係するからなんだろうな…….それも能力(必ずしも正当に評価されるわけではないが)に応じて報酬が決まったりするからなんだろうな…….
ベーシックインカムみたいなものを全員がもらえている前提で,まぁ暇つぶしに働くかくらいの空気ならもっと気軽に話せると思う.「あそこのラーメンまずかった」くらいのノリで.
前職はまだとても仲が良いので全然紹介できるんだけど,試験問題も採点基準も俺が作ったものがあるので,うかつに紹介するとなんか抜け駆け感あるじゃん.あんまりアドバイスとかできないじゃん.「ここやっといたらいいと思うよ」とか言えないし
知り合いから転職相談されることはあるんだけど,難しいよ.自分で受けてるわけでもないから「面接でこんなことがあった」みたいなのは温度感が全然伝わらないし.
listersのListってlabels.Selectorはあるけど,field-selectorはつかえないんだっけ……?