s/PnP/PiP
ローカルで RAW イメージ作って任意の Linux OS をインストールした後に dd で Indigo のディスクをまるまる置き換えるみたいな強引な手を使わずに済む
> メモリタイプ768MBインスタンス:1つのインスタンスに、IPv6を1個提供します。IPv4はありません。
> メモリタイプ1GB~32GBインスタンス:1つのインスタンスに、IPv4を1個提供します。IPv6はありません。
いや IPv4 + IPv6 は・・・?なんで排他なんや・・・
ふと NextDNS のログ見たら 3/15 19 時頃から 21 時頃まで s3.wasabisys.com が脅威判定されてブロックされてて笑った
Intel、Arm、AMD CPUのハードウェア軽減策がSpectre v2に対して効果がないことが明らかに https://www.infoq.com/jp/news/2022/04/branch-history-injection-spectre/
cld3 の誤検知が多発した結果みんな投稿の言語を日本語に固定し、じゃあ意味薄いので廃止しますってなったら今度は自動検知に頼ってた人が割を食ってるの大変だねえ