icon

これを実現するために受信局の時刻は正確になっていないといけない

icon

Data source - MLAT になってるやつは全部そう

icon

FR24 って位置情報を送信していない機体も表示されるんだけど、それの手段として「近くの位置が分かっている機体信号との受信時間差を比較して位置を推定する」ってやつで GPS の三角測量みたいで面白い

icon

dump1090 の自動利得制御を有効にしたら半分くらいまで下げられて全く見えなくなったので切った。だめだこりゃ。

icon

Google Maps APRS ja.aprs.fi

ほぇ〜

Web site image
aprs.fi – live APRS map
icon

ごま丼メンテ

icon

暗号資産のビットフライヤーHD、投資ファンドが買収へ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB020

これ CEO が Twitter で知らんって言ってるんだけど飛ばし記事?

Web site image
暗号資産のビットフライヤーHD、投資ファンドが買収へ - 日本経済新聞
icon

??

Attach image
icon

震度 4 じゃん。なんでこれで止まったんだ。

icon

家帰ってきたら風呂釜の対震自動消火装置が作動してたんだけどあれそんなに揺れたの?

icon

使えない状態ならバーコード画面に警告の一つや二つ出すくらいのことはしたら?

icon

これ見逃してた自分のせいなんだけど、それはそうとして本人確認でインカメラ起動しないのも含めて今の所 UX 最悪なんだけど

Attach image
icon

メルカリの新規登録ポイントを使い切ろうと思ってメルペイ使おうとおもったら、決済上限が 0 円になっててコケて慌ててクレカで払った

icon

ガソリン 6 円引きとかになってるとついつい入れちゃうわね

icon

みなさま〜(新卒入社)

icon

FR24 のグライダーの表示、細すぎてゴミにしか見えない

icon

グライダーもトランスポンダー積んでるんだ

icon

:waiwai: