22:49:29 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ゲーミングクレジットカード、なんで光らないの?

21:20:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

深境螺旋で無双するの楽しすぎわろた

20:53:20 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

妖怪鼻水うさぎで変な声出た

20:24:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ついに100万人...みんなで見届けたい!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 youtu.be/D9mQf56453I

Attach YouTube
18:47:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

んああ、関係なかった…

18:27:02 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あー AUR にあるのはプロプラドライバーか

18:10:33 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

> 新しいドライバーでは Windows のシャットダウン時に NIC を無効化することによって Wake-On-LAN 機能を無効化しているのですが、これはつまり、Windows を起動するまでは NIC が無効のままになってしまうということです。

18:07:37 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

8125 だけど 8169 と同じドライバーがロードされてるからこれかもなあ

18:05:37 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

wiki.archlinux.jp/index.php/%E
Realtek 8168 8169 8101 8111(C) が搭載されている NIC (カード/オンボード) を使っている場合、起動時に NIC が無効化され、接続ランプが付かないという問題が発生することがあります。この問題は基本的に Windows をインストールしていると起こります (デュアルブート環境)。

クソが夜

17:39:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

:awesome:​ ← 温かい目

16:59:49 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

SSD はウェアレベリング用の予備領域を確保しておいたほうがいいから大きいの買って使用率 50% くらいに抑えておいたほうがいいよね

15:11:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

うーん蟹が悪いのか UEFI ファームウェアが悪いのか

15:10:17 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

RTL8125B、S5 ステートから WoL できないな。PCI Device Power On はオンのはずなのに。

14:40:04 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

k10temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
temp1: +0.0°C (high = +70.0°C)

0°C なわけないんだよなあ

14:38:41 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

というか 5.4 でやっとできるようになってたのか / AMD Ryzen の CPU 温度を Linux で確認する(kernel 5.4 or later) - Qiita qiita.com/syoyo/items/dbf1abf5

Web site image
AMD Ryzen の CPU 温度を Linux で確認する(kernel 5.4 or later) - Qiita
14:35:22 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

薄々感づいてたけど最新 stable の Linux カーネル、Zen3 だと温度センサーのデータ取れてないな?

13:58:41 @gomasy@don.gomasy.jp
2020-12-04 13:43:16 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

00:46:41 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

3070 買えばバランス取れるか……いやしかしその前に 4K モニター環境をだな…

00:42:17 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

このチェッカー 1080p だとある程度のところで頭打ちになるからなあ

00:41:12 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Attach image
00:20:27 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

CoW のフラグメンテーションって SSD の場合でも影響するのかね

00:14:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Btrfs が怪しいので一旦爆破して ext4 にした…。CoW で雑にコピーを量産してたから使用率アップが痛い。