実際死んだので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日のインスタンス再起動
・protobuf を最新版に更新したら cld3 が死亡(これはしってた)
・APP サーバー起動中になぜか nginx が SEGV
・DB サーバー起動中になぜか PostgreSQL が SEGV
このインスタンスのメモリ使用量が段階的に増減しているのは負荷に応じてワーカープロセスが増減しているから(about ページ参照)
あと Passenger にするとリバースプロキシの設定が不要になって良いんだけど更新する時は nginx ごと再起動しなきゃいけないのなんかアレ
マストドンのインスタンス間通信、IPv6 connectable じゃなくても即座に RST が返れば v4 にフォールバックするっぽい(当然か)
exclude-other-silenced-accounts by masarakki · Pull Request #7528 · tootsuite/mastodon https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/7528