23:40:44 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy 件の炎上騒動を記事にしました (Misskey.ioでの大村上アート展の飲酒OD炎上中止騒動 | GNU social JP)。

量が多くてめちゃくちゃたいへんで1日半かかりました…朝起きてから晩寝る直前まで休日丸ごと潰れました。ボランティアでやるには割に合わないので、会員限定にしています。たぶん、登録してくれないと思いますけど、気が向いたらご検討ください。

Web site image
Misskey.ioでの大村上アート展の飲酒OD炎上中止騒動
Misskey.ioでの大村上アート展の飲酒OD炎上中止騒動
00:49:24 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy ですよね。あなたのnotestockのアカウントが非公開設定になっていてみれなくなっています。エゴサーチしていたときに、以前はあなたのアカウントの投稿を見れた記憶があります。

まあ、仮に使えたとしても、ブースト元の投稿が非公開設定になっていたら、けっきょく見れませんし、外部ツールはあてにならないので、投稿内にURLを含めてもらうのが確実です。

分散SNSでのTwilog的投稿保存・検索サービスnotestock | GNU social JP」で以前サイトでnotestockについて紹介しました。

デフォルトは非公開なので、設定を変えないといけません。公開にしても問題ないなら、以下の設定にします。

  • 公開ページ: ◎使用する
  • notestock投稿検索: ◎公開する
  • notestockユーザー検索: ◎公開する
  • 投稿並び順: ◎新しい投稿が上、古い投稿が下
  • カレンダー開始曜日: ◎月曜日

下2個はお好みです。

https://four-nine.club/@oxy/110866083432065316

Web site image
分散SNSでのTwilog的投稿保存・検索サービスのnotestock
Web site image
サークラを見る会2023 174cm (@oxy@four-nine.club)
分散SNSでのTwilog的投稿保存・検索サービスのnotestock
ずっと無職じゃだめなのに。 174cm (@oxy@four-nine.club)
00:40:28 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy URL違うのですか?さっきのURLで開けませんでしたけど。URLを教えてください。

00:35:29 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy あなたが情報提供したときは、私は仕事をしていてそんなにすぐ確認、URLを保存できませんので。

notestockはあなたがnotestockに登録していて、かつ公開にしていて、かつブースト元の投稿もnotestockで公開にしてあれば可能ですね。

ですが、そもそもあなたが登録していないようなので、使えません。

https://notestock.osa-p.net/@oxy@four-nine.club

Untitled attachment
00:25:41 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy 手間はかかりますよ。あなたは投稿頻度が場合によっては高いので、プロフィールの最新投稿から遡らないといけないので、時間が経過したり見逃すとたくさんの投稿を遡る必要がありたいへんです。

この一連の会話から、あなたが直前にブーストした投稿を特定するのは、たどるための関連情報がほぼないので手間がかかるのです。URLがあれば情報が関連づくので簡単です。例えば、1年後なにかのきっかけでこの会話にたどり着いたとして、あなたの直前のブーストの特定はかなり難しいです。

00:06:00 @gnusocialjp@gnusocial.jp
icon

@oxy ああ。あなたは分散SNSの仕組みと、「私のサーバーからioの投稿が見れない」の意味が伝わっていなかったですか。

文字通り、私のサーバー (の画面、UI) からioの投稿を見れないだけです。普通にWebブラウザーであなたの投稿やioの投稿を見るのは問題ないのです。私のサーバーを経由していないので。