@kisame misskey.ioの連合状況見るとAliveになっているので、ドメイン取得から時間が経ったから大丈夫なのかも。ioの独自仕様なので、私も細かい仕様はよくわかっていないのです。
https://misskey.io/about
@kisame misskey.ioの連合状況見るとAliveになっているので、ドメイン取得から時間が経ったから大丈夫なのかも。ioの独自仕様なので、私も細かい仕様はよくわかっていないのです。
https://misskey.io/about
misskey.ioは新規サーバーを1か月ブロックするそうです。
Misskey代表サーバーMisskey.ioの特殊仕様に注意 | GNU social JP
https://web.gnusocial.jp/post/2022/07/29/67/
@s4shiki 利用規約を1個1個確認しないとわかりませんね…ローカル限定ならOKとか、CWにつけたらOKとか、条件付きでOKなところならあったりだとか、表現内容など、当事者じゃないと判断のハードルが高いです…
https://join.misskey.page/ja-JP/instances
https://misskey.fediverse.observer/list
!sns Funkwhaleのv1.3.0のリリース。
v1.2.0から1年以上ぶりのリリース。大きめのリリースです。紹介したほうがいいですね。
Funkwhale 1.3.0 release
https://blog.funkwhale.audio/funkwhale-130-release.html
!mk 後はmisskeyでシェアのボタンのサービスが始まったそうです。
https://misskey.io/notes/9fm0su6e9m
!mk
MissTwiというMisskeyの投稿をTwitterに自動投稿するWebサービスがあるようです。知りませんでした。
https://misskey.io/notes/9fltdyo19x
月報をようやく仕上げました。6/7 Wed 17:00公開です。
時間かかります…時間かかります…
!sns Software DesignでNostrの連載をやるそうです。5名なので5回はありそうです。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1665548250844110849
Blueskyの情報サイトBluesky Community Hub/週報サイトBeyond the Blue https://web.gnusocial.jp/post/2023/06/05/7090/
!lgbt 法案。2月から未だに議論続いています。欧米はキリスト教的な価値観、文化が背景にあるので、たしかに非キリスト教圏で同じことが通用するか不明です。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16859163191146.3843.00045
Twitter: 新CEO発表、Blue向け暗号化DM・長編動画投稿、Twitter API Pro、Twilog再開 https://web.gnusocial.jp/post/2023/06/05/7095/
月報。個別記事のコメント・整理ができたので、後少しですが、今日は間に合いません。月曜日の業後にささっと片付けますかね。気になって月曜日の業務はあまり集中できないかも…時間がかかります…