とってもかわいいイヤリングを買ったのですが、着けると頭痛がしてくることが判明しました。(ノンホールピアスで、耳たぶの締め付け具合を調節できない。)残念…かわいいのに…。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
とってもかわいいイヤリングを買ったのですが、着けると頭痛がしてくることが判明しました。(ノンホールピアスで、耳たぶの締め付け具合を調節できない。)残念…かわいいのに…。
@emb 耳たぶに挟むタイプのイヤフォンがあるのですね、知りませんでした。
イヤリングは最初は耳たぶがちょっと痛くて、じわじわ緊張性頭痛みたいな痛み(頭全体がズーンと痛くなる)が来る感じです。
音がいいのに30分くらいで限界、というのは残念ですね💦
材料をちょっとずつ買い集めてビーズのイヤリングを作ろうとしているのですが…3分の1ぐらい材料を購入したところなのですが…私、イヤリングできないのかなぁ…だったらこの材料は無駄になってしまうし、惜しいなぁ…。耳に着ける金具をよく選んで作れば行けるかな?