20:48:57
icon

Turso の料金ページ見てるけど $29/month で 24 GB Total Storage はやや渋い気がする。D1 のほうが安そうだけど 10 GB というハードリミットを避けるなら別の選択肢を取らざるを得ないのか
turso.tech/pricing

Turso Database Pricing
20:44:54
icon

Cloudflare D1 を代替し得る Turso というサーバーレス SQLite サービスがあるのを初めて知った
> D1の最大サイズは10GBまでしかなく、ある程度の規模になるとマルチDB運用にしないといけない
> Worker以外からのアクセスは遅い
そうなんだ
zenn.dev/siva_dev/articles/mov

Web site image
D1をやめてTursoに移行した話
20:17:09 20:24:17
icon

これ、めちゃくちゃわかる 特におひとり様サーバーだとフォローしないと観測困難になるからより購読感ある

20:15:45
2024-09-25 17:41:04 Posting ぶっちゃん!:vrchat: x86q@sns.copi.pe
icon

This account is not set to public on notestock.

15:49:18
icon

要求スペック高いな〜。Ryzen 5 5600X と RTX 3070 だけどウルトラワイドで 120 fps 出せなさそうだ
techno-edge.net/article/2024/0

Web site image
『モンスターハンターワイルズ』要求仕様が判明。フルHD 60fps中設定でもRTX 4060(フレーム生成利用) | テクノエッジ TechnoEdge
12:47:25
12:40:49
icon

いいなあ、textlint 雑に preset 入れているだけだとうるさくて無視しがちだしルール整理したいな

12:39:17
2024-09-25 12:02:52 Posting 藤井太洋, Taiyo Fujii taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:28:14
icon

ここだけの話、ここだけの話はどこでも話している

11:51:21
icon

うお〜〜〜〜

11:51:12
2024-09-25 07:35:02 Posting AUTOMATON(オートマトン) AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

『モンスターハンターワイルズ』来年2月28日発売へ。“絶滅種”など新モンスターも続々お披露目 automaton-media.com/articles/n

Web site image
『モンスターハンターワイルズ』来年2月28日発売へ。“絶滅種”など新モンスターも続々お披露目 - AUTOMATON
Attach image
02:14:14
icon

シェルスクリプトはパイプによる受け渡しが書き捨てやすくて心地よいのでそこが他の言語で置き換えにくいんだよなあ

02:09:50
icon

結局シェルスクリプトの良いところはほとんどの環境で動いてコンパイル不要なスクリプト言語というところなので、Nushell のようなアプローチが必要な場面は別の言語で代替できるよなとは思っちゃう (ユースケースないからダメというわけではない)

02:07:02
icon

Nushell 初めて聞いた。シェルスクリプトに型付けたいのはかなりわかるしパッと見た感じちゃんと使えそうに見えるな
zenn.dev/estra/articles/nu-typ

Web site image
Nushell - 型付きシェルの基本とコマンド定義
00:20:01
icon

これめちゃくちゃいいアイデアなのでは
swelog.miraioffice.com/entry/2

Web site image
ノイズキャンセリング・メガネ