楽しそうな譜面見るとやりたいな〜となり、苦戦していた苦手な譜面見るといややっぱいいか…となる
座席が空いていなくて妥協に妥協を重ねやっとの思いで予約まで辿り着いたのに、クレジットカードの有効期限切れで決済失敗して最初からやり直しになって泣きそう
日本語アクセントが平板化 若者からひたひた進行中 | AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/articles/-/128339?page=1
> 「私が起伏型で発音した“セン”マイ、“ミ”スジ、“ギ”アラなどを、常連さんは見事に、平板型で注文していたんです。ああ、専門家アクセントとはこういうことかとあらためて思いました」
これおもろいな。
merge のたびに rebase が走って CI 詰まるのがつらいんだよなあ。Renovate でうまいこと rebase や merge のタイミング制御するしかないか
bun、lock file が binary なので Renovate PR が merge されるたびに conflict 起きてだいぶつらい