7月の活動報告をブログに書きました🌴 #今月創作したものをltlに流す
読んだ本とか、夜の温室とか、樹木続編の進捗などなど。
https://kokyushobo.com/blog/20240731/
続編は二章に入ったとたん再迷走→ボツ→書き直しを経て安定してきたところです。来月には三章に入りたい!
7月の活動報告をブログに書きました🌴 #今月創作したものをltlに流す
読んだ本とか、夜の温室とか、樹木続編の進捗などなど。
https://kokyushobo.com/blog/20240731/
続編は二章に入ったとたん再迷走→ボツ→書き直しを経て安定してきたところです。来月には三章に入りたい!
アメリカ民謡研究会さんのボカロ曲も、ノイジーな轟音と儚げで美しい旋律が同居してるところが好きなのかもな〜
どちらか片方ずつでは聴いていなかった気がする
今日はエレクトロニカとアンビエントを聴きながらお仕事していました
こう、叙情的?メロディアス?な電子音楽が好きなのかもしれない フォークやアコースティックの要素もあるとなお嬉しい感じ
調子に乗ってアイスコーヒーを飲み過ぎ、布団に横たわっています……… 動悸がぁ〜〜
(グラス一杯飲んでないのに!)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#今月描いた絵を晒そう #今月創作したものをltlに流す #イラスト
2024.07 🏙🛸🍻🐈
1,2 Drive to Pluto🛸
3,4 絵文字から描く
✍️ブログを更新しました
今月の活動報告 2024年7月号
https://libsy.net/blog/3900
絵まとめ、『ファング』批評誌掲載の件、今後のイベント参加情報です。 #SeasideBooks
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしにとってダンスはすごく個人的なものなのかも
人前で歌うことはいくらでもあるが(カラオケや鼻歌などで)、人前で踊ったことはほぼ無いはず……ああ、いや、盆踊りがあった 最後に踊ったのは中学生くらいだろうけど あと運動会のソーラン節もダンスに含めるのであればそれもか……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ペンネームに「風」の字入れてるのに、星座占いすると風属性がほぼゼロ(ていうか地属性と水属性で9割埋まる)なのを寂しく思っています
ハウスシステムよくわからんでとりあえずプラシーダスだとこんな感じ
左右はともかくほぼ下にしか星なくてウケる
平日は日没まで外出しないようにしてたらてきめんに寝付きが悪くなったので、しぶしぶ午前中に散歩のルーチンをねじ込んだ 近所の自動販売機かコンビニまで…
それでも暑いよお 10時が既に真夏