やっぱ外を出歩いた方が調子いいわね 日曜あたりフラッと映画でも行こうかにゃあ
他所で回答した質問を編集して再掲します。
---
テーマ
「手持ちのソフトウェアはRGBしか編集できない環境で、印刷データ(CMYK)を入稿するにはどうしたらいいか」
---
Q1. なぜRGBで作ったデータは、印刷すると色がくすむのか?
A1. 「RGBで作成したデータがCMYKに変換されるときに色がくすむ」のではなく、
「シアン(C) マゼンタ(M) イエロー(Y) ブラック(K)のインキのかけ合わせではどうやっても再現できないRGBの色がある」ので結果として色がくすみます。
RGB・CMYKの仕組みについて、(一部画像のリンク切れがありますが)詳しくは私のブログ記事をご一読ください。
https://libsy.net/blog/728
▼ リンク切れの画像について解説
こちらの記事の最初の画像(虹色の三角形) と同様のものを添付していました。
https://iwashi.org/archives/3342
緑の三角形(sRGB)が一般的なRGBで作れる色の範囲、
内側の色の濃い多角形(Japan Color 2001 Coated)がCMYKで作れる色の範囲です。
sRGBの領域とJapan Color 2001 Coatedの領域が重ならない領域が所謂「くすむ色」です。
簡単に言えば、CMYKで再現できる領域外にある色
すごく鮮やかな蛍光色
は通常印刷では再現できません。
▼ RGB→CMYK変換について
例えばAdobe Photoshopに色変換の機能はありますが、以下の理由により説明を割愛します。
・この解説だけで1記事が書ける難しい内容である
・私の環境は厳密な色校正ができる環境ではない※
※本当にやるなら専用のモニターを導入する、部屋のライトを専用のものにするなどの環境を整えたうえで、印刷会社と校正刷りを重ねなれけば「正しい色」にはならない。私は同人誌制作においてそのへんを妥協している。
---
Q2. では、RGBしか編集できない環境で、「色をくすませずに」印刷物を作るにはどうしたらいいか?
A2. 予算がないなら「妥協する」、予算があるなら「誰かに金を積む」
▼ 予算がない場合
【A案】妥協する
(仮にデザイナーなどの専門職だとしても)一般のご家庭に専用のモニター、専用の照明などはないし、同人誌で校正刷りの工程が入ることはまれ。
また、色を思ったとおりに出力するのは、そのための専門職が印刷所内にある仕事(デザイナーなど、ある程度印刷の知識のある人にとっても領域外)なので、低予算で納得の行く仕上がりに出来るはずがない。
限界があることを知って妥協するのも精神的安寧にオススメです。ほんとうに。
(私も「完璧な演色性」については妥協しています)
▼ 予算がある場合
【B案】
オンデマンド印刷の場合:高彩度RGB印刷を利用する
RGB印刷、高彩度印刷、高演色、ビビッドカラー などと呼ばれる、RGBデータで入稿できるオンデマンド印刷機を導入している会社があります(表記は統一されていません)
通常印刷料金よりも割高になりますが、手軽です。
一例 https://www.starbooks.jp/doujin/ondemand_highcolor.php
【B案'】
オフセット印刷の場合:特色を利用する
オンデマンド印刷の場合:特殊色(蛍光ピンク・蛍光イエローなど)を利用する
CMYK4色のインキorトナーに、蛍光ピンクを追加すると、暖色系の発色が鮮やかになります(白色人種〜黄色人種の肌色などが顕著)
一例 https://www.bros-comic.co.jp/ryokin/od_colornew.html
【ほか】
いずれにせよ、分からない点があったら 利用する予定の印刷所に尋ねてみてください。
印刷所によって社内のルールは異なるので、万能な回答はありません。
分からないことや要望があったらプロに聞くのが一番です。
---
筆者は元印刷会社勤務((インハウスデザイナー/DTPオペレーター)の現デザイナーです(怪しい者ではない という自己紹介)
大きく間違ったことは書いていないはずですが、2024年現在はもっと良い解法があるかもしれません。
ボカロ曲、2007〜2011年の有名曲はリアタイしてたのでけっこう分かる 2012年以降はちょっと怪しい
2009-2012年ごろのボカロ曲メドレーを延々と聴きながらお仕事する一日だった
長らく聴いてなくても、好きだった曲はワンフレーズ聞けば思い出すものだなあ
当時の曲は Youtubeに上がってないものも多いので 早くニコニコに帰ってきてほしいぜ…
日中は一歩も外に出ない→日没から外出&作業→夜の方が元気!!!→寝れない
のループを二連続でやらかしてしまい悩ましいよぉ〜〜
かといって昼間に外出するのほんとにしんどいしな