一休みしたらポートフォリオやるわよ
『プログラミングの基礎』一時間くらいやった えら〜〜い
JSでなくOcamlだからほぼ手探りである あと中三数学くらいの内容は脚注なしで例題に出てくるので焦る もう忘れたよ二次方程式なんて……
夢2:レトロゲームのまとめ記事を読んでいる夢。ポリゴンの質感的に0年代前半…テイルズシンフォニアくらい…? なんか主人公一同が良かれと思って身を犠牲にした行動が世界の破滅に拍車を掛けてたのもややテイルズ感
で、流れるようにゲームの物語内視点に。周囲はリアルなアニメ調であった 主人公サイドと敵サイドをそれぞれ鑑賞できたが断片的なので何が起きてたのかは良く分からず
敵サイドが耽美な男性カップルだったことは覚えている…(メギド72か??)
今の身体は作り物で、本来の身体と人格はどこかに閉じ込められたまま夢を見ているとか片方は普通の人間とかなんかそんな設定だった モリモリ #yume
夢1:20年前にタイムスリップして(?)開園直後の植物園に行こうとしたが、行き先が数ヶ月ズレたらしくまだ工事中でガッカリする夢
…で終わったら綺麗だったのだが、その植物園はビルの屋上にあるのに周囲は海に囲まれており、時間遡行の影響か謎めいたビルの廃墟が海上に揺らめいていて、なんか不穏な気配がするため自転車を借りて反対側の街に逃げ延びるという展開だった
助けてくれた通りすがりの人に「じつは私20年後から来たんですよ…へへ…」って軽々に打ち明けてドヤ顔するのはいくら夢でもどうかと思う(おわり) #yume