学習して次は744ms速く投稿するらしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@dev@post.naskya.net calckeyからfirefishに変わったっていう公式な情報がない(見つかりにくいだけの可能性はある)
公式インスタンスの過去の投稿のcalckeyというワードを全部firefishに置き換えているという噂(これはちゃんと確認してないので後ほど調べる)
リポジトリの移動によるイシュー、プルリクエストのコメント消失
この辺が気になる
@dev@post.naskya.net
fediverseではアナウンスされてたけどあとからいつ変わったんだろうとか調べた時にgoogleとかに入れても有志のページ以外何も出てこないのはちょっと気になるかも
過去の投稿書き換える事が無いならまあ隠してるなんてことないんだろうけどなんか置き換えてるって話は何回か聞いたんだよな……どこ由来なんだろ?
Codebergはまあしょうがないけどもうちょっとなんか……ずらしても良かった気はするけどまあ……
@dev@post.naskya.net もうちょっとサイトとかあるし旧Calckeyですみたいなこと書いても良いんじゃないのかなぁ……と思ってて……
issueは本当に困っています どうにかならないのかなぁ……
ちょっと置き換えの件だけもうちょっと調べてみる またなんかわかったら言うと思う
@nmkj@calckey.jp @dev@post.naskya.net
なるほど、移行にあたっての事故などもあってこのような形になってしまったと言う事なのですね……
すみません何も考えずに……
説明していただきありがとうございます