Farming Simulator 19、専用サーバがほしい
This account is not set to public on notestock.
ビットコイン太郎は4しかないけどPCIe-SATA変換のボードを生みだして増やしてやっとなんとかなったくらいなのでまあPCIe-SATAで8ポートくらい生みだせてほしい
Farming Simulator 19、まあ楽しいなって感じではあるんだけど基本的に不親切の塊みたいなげむーなので大変みたいなところがあるな 昔よりはめっちゃ綺麗になってて感動モノだけど
戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も… | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805201000.html
ラシーン、21世紀バージョンをエクストレイルベースで作れないのかな?><(でもある意味用途的にはエクストレイルってラシーンの後継ぽいからいじるところが微妙?><)
ラシーン、結構すきなんだけど今のカーをベースにすると名前だけ借りたなにかになってしまいそう コンセプトが生きてるならまあいいのかもだけど
Spotifyでまたプレイリスト作っててまだ未完成でまだいじるけど、
U! S! A!なトラック乗りが聴く雰囲気のカントリー中心の日本ではドマイナーな曲がわりと含まれてるのなんだけど、
これ、ファーミングシミュレーターにも雰囲気あうかも?><;
https://open.spotify.com/user/mljn0r1cnc86ulwzg0fncf4c1/playlist/2a0MhEQaRw92rPNt435L72?si=tZqS37AcT3q3Pg-_nY_RiQ
This account is not set to public on notestock.
!!!>< ゲームインストール用の消えてもいいやドライブ用として最適っぽさ?><
-- 2.5インチSSDの値下がり続く、120GBが税込1,380円とUSBメモリ並みに | スラド ハードウェア https://hardware.srad.jp/story/19/02/05/0937229/
これめちゃくちゃ考えたんだけど120GBが沢山あっても使いづらいだけみたいな感じになり(あとSATAポートに空きがない…)、もし買うとしても500GBくらいのかなあという感じになった
裸族のお立ち台みたいなやつを使って、120GBのSSDをカセットのように差し替えて遊ぶとか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえばぼーっと解禁されたカーを見てたらクラウンヴィクトリアがおり、完全にこれPCだ!ポリスインターセプターやりてえ!っつった
はてなブログに投稿しました
マイニングゆめのあとでメイン機をあつらえた - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2019/02/06/092002
ブをかいた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
外出に失敗するし部屋からでることもほとんどないからインフルエンザに感染するリスクは下がるんだけど免疫力が-12918911991982391849519817171295672384になってるからもらっちゃうと多分一瞬でインフルエンザになる
グリーンバンクってとこに電波望遠鏡があって結構な範囲で電波を出せないっぽいんだけどやっぱそのへんに敏感な人がそこにいくと気分がはれやかになるのかな