06:34:22

なぜかおきてしまった

06:34:55

15時近くに起床すると思っていたのに寒くてねられない

06:35:44

@cheesekun おっはにゃー

06:36:30

7時からおしごとするか…

06:40:28

@tacostea ええで(あんまりおかねないのでおやすいところで…)

06:40:51
2018-02-06 06:37:44 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:40:56

エッまじ…

06:42:59

@tacostea お酒が入って3000円とかが非常に厳しいコースですね(?)

06:43:30

【自衛隊ヘリ墜落】安倍晋三首相が同機種の飛行停止などを指示 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/18020
ゲッー

【自衛隊ヘリ墜落】安倍晋三首相が同機種の飛行停止などを指示
06:45:46

【陸自ヘリ墜落】事故機は通称「アパッチロングボウ」 専門家「機体整備の問題か」 - 産経ニュース sankei.com/west/news/180205/ws
あり?落ちたのってロングボウのほうなのか(さっきアパッチとしか書いてなかったけど

07:02:39

@tacostea ウームそのへんはお任せかなぁ 月島とかでもんじゃとかもありか?(価格帯がわからない

07:22:10

@tacostea 価格帯がわからないと南無になるけど1000円くらいでどれくらい食べられるのかがきになりどころ

07:42:41

@tacostea わりとよさそう っても1時間かぁ もっとゆっくりたべたみもある

08:08:09
2018-02-06 01:35:30 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:11
2018-02-06 07:49:42 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:16

これすき

08:09:15

私も献血受けるときにバカ正直に今日1時間しか寝てませんでしたと言ってしまい「申し訳ございませんが…」となった

08:09:41
2018-02-06 08:09:20 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

やっぱいまならnginxだよな(ちがいます)

08:09:43

これすき

08:11:24

@tacostea なんか普通にそれっぽい店に転がりこんでも満足できそうな気がしてきた

08:12:08
2018-02-06 08:10:08 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

なぜ人は自分を追い込んだ状態で献血に行ってしまうのか…

08:12:55
2018-02-06 02:15:53 神崎おにいさん✅の投稿 Knzk@knzk.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:32

献血、万全の体調のときに「行きたい!」となることがあんまりない(万全の体調のときは献血が頭に入らず別なことばかりが頭にある

08:19:59
2018-02-06 08:16:33 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:04

nere9ておくれ

08:20:21

限界の多重債務みたいな感じがある

08:20:34
2018-02-06 08:13:02 てげどんの投稿 MBC_tegedon@tegedon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:35

すごい

08:26:24

@chrml tomiz.com/contents/flour_featured/

08:28:46

戦争だ!!!!

08:28:57

戦争しても運びこまれちゃ終わりだからなぁ

09:15:03
2018-02-06 09:04:49 秋の投稿 ak_ephemera@photodn.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:15:06

かわいい

09:19:58

AbemaTVで900円下落の速報がきてた

09:22:19

粉末の浅漬けの素、やっぱ液体と比べて味にムラがでてしまうな(漬かったのを皿に入れて粉末をふりかけてたべている

09:23:29

今日明日きゅうり買ってきてmonacaさんのソリューションを試しておきたい

09:25:38

絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道 - CNET Japan japan.cnet.com/article/2038904

絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
09:28:32

ゲッービャンビャン麺の例の漢字ってUnicode10で入ったのか

09:29:28

Civ、たぶんCPUパワーの方が必要そう

09:40:13

ねむみ

09:41:16

FXみたいに強制ロスカがあるもんでもないしヘラヘラやってても大丈夫そう

09:46:09

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル indexes.nikkei.co.jp/nkave/arc
3800円も落ちた日あるのか

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル
09:46:39

1987.10.20……あっ…

09:50:21
2018-02-06 09:48:44 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

20件のうち、10件が1990年なのやばいな。>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/99475

2018-02-06 09:46:09

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル indexes.nikkei.co.jp/nkave/arc
3800円も落ちた日あるのか

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル
09:50:39

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル indexes.nikkei.co.jp/nkave/arc
ちなみに上昇幅のほうもすごい

上昇・下落記録 - 日経平均プロフィル
10:21:30

0205 自衛ヘリ墜落 瞬間とらえる youtu.be/U_gOOXJXqRA
う、うわ、うわああ

Attach YouTube
10:38:49

LTもう4年くらいやってないな

10:41:08

OSCオフレコ枠としてのねじ回し

10:59:04

なんかそれっぽいスライド書いてたときはImpressでやってたな ちょうどすまひょで操作できるようになったねやったねみたいな感じだったおぼえがある

11:03:14

lessプレゼンよさそう

11:05:27
2018-02-06 11:05:01 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【自衛隊ヘリ墜落「不明者1名発見」小野寺防衛相】
小野寺防衛大臣は衆議院予算委員会で、佐賀県で陸上自衛隊のヘリコプターが住宅に墜落した事故を受け、行方不明となっている自衛隊員1名の捜索が行われたことに関連し、「午前8時6分に警察・消防が不明者1名を発見した。身元は確認されていない」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

11:10:40

みんな大体ターミナルのひとつやふたつ叩くわけだしシェル入門とかでもやればどうだろうか(?)

11:17:43

Eject、基本的に使うためのラズパイが一番高いパターンがありそう

11:39:02
2018-02-06 08:41:53 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:00

WebGLかなんかでよしなにやったBMSプレイヤーあったよね

11:43:33
2018-02-06 09:19:15 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:37

:realtek:

11:54:08

中国が南沙諸島に人工島作ってるし国後島の横に人工島作りてぇな

11:57:00

久々に sayonaraomapoすっか

12:01:29
2018-02-06 11:51:42 kmt_t@qiitadon.comの投稿 kmt_t@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:07

携帯電話を優先席付近で使うときの問題みたいな感じになってきてるきがする

12:06:58

加熱式、結構売る側が健康調査とか実験とかしてる(最近だとiQOS?が曝露試験してた)けど電気式はどうなんだろう

12:07:26

高崎線と宇都宮線と中央線と東海道線の飲酒率がしりたい(?)

12:10:13
2018-02-06 12:09:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

実験しても結局発癌性とかは四半世紀くらいしないと確実なこと言えなさそう

12:10:21

半世紀後、タバコ死滅してそう

12:11:49

携帯電話の電波に関する方針変更四半世紀くらいか?

12:12:35

よく見たら半世紀じゃなくて四半世紀って書いてあった

12:13:25

四半世紀でも死滅してそう

12:14:28

酒、色々と優遇されすぎている 文化か

12:15:09
2018-02-06 12:12:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

まあ先進国の街中で根絶されても途上国や戦場で喫う人居なくなんねぇんだから無くならんじゃろ。

12:15:27

国内の状況のことを憂慮していました

12:18:08

おうちでも喫煙できなくなるみたいな流れだし、シーシャバーみたいなシガレットバーがワイワイ隆盛したりするんだろうか

12:20:51

っていうかタバコ税先進国(?)のオーストラリアは一箱2000円とか言うはなしだけどそもそもあっちは物価がな

12:21:20
2018-02-06 12:20:55 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

シガレットバー…ココアシガレットか?

12:21:42

駄菓子屋風居酒屋ででてきそう

12:22:29

うちの父親がいる会社は普通に職員の居室でバンバンタバコ吸ってましたね

12:26:02

(チェーン店を除く)飲食ですら分煙なんてやってらんねぇみたいなことになってるし世界はどうこうという話をされても飲食側も大変だろうなというきもち

12:29:59

これひどい

12:34:13
2018-02-06 12:32:36 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:16
2018-02-06 12:27:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

「国産物を使っています」ちょうちんみたいなのも有るし、「たばこ吸えます」ちょうちんも作れば良いのにね。

12:39:15

違法にしちゃうと禁酒法みたいなことになりかねないだろうみたいなところが

12:41:21

@metalefty そうだよなぁ 補助金がでたとしてもスペース的に厳しいみたいなのもあるだろうしなかなか

12:41:57
2018-02-06 12:32:27 ニャッパの投稿 nyappa@catdon.life

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:42:01

いとこだ

12:51:43

@metalefty あーそれでもダメなんでしたね… 密集地帯だったりすると一つ喫煙所を用意してタバコすうならそっちとやるくらいしかないんだろうなあ

12:53:45

そらそうよに大量の注釈入れる
ソリューションしぬほどすき

12:55:36
2018-02-06 12:54:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

車のシガーソケットのシガー着火に使われなさ具合

12:55:41
2018-02-06 12:55:12 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:02

いまや12V電源のマークにかわってしまった

12:56:53

商用車は多分シガーソケットも灰皿もついてそう

12:58:02

プリウスとかモデルによってはUSB電源が生えてたりするよね

12:58:13

オプションなのかなあれ

12:58:56

プリウスじゃなくてカムリとかそのへんだったかもしれない

13:01:27
2018-02-06 12:58:51 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:32
2018-02-06 13:00:04 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:35

これよさそう

13:02:41

シガーライターも灰皿もついてるけど当の本人はタバコを吸わないので使っていない(シガーライターはグローブボックスにつっこんでいる

13:03:56

🈚すき

13:05:11

anker.com/jp/products/variant/
このソリューションがいいからこれに発発がくっついてほしい

13:15:47

IEEE1394くん
i-Linkくん
FireWireくん
DV端子くん

13:21:26

@metaleftyたしかになぁ それだと客側にも管理(?)する側にもけっこうよさそうなきがする 線引きをはじめにめっちゃしっかりしとく必要があるのがつらいところだろうか

13:36:09

物理朝鮮
論理朝鮮

13:44:46

キックのビケしかのったことないからセルで掛かるとこわい

13:45:22

二輪の付属だと側車になりそう

13:47:12

そういえば平内のクラシックカーミュージアムに陸王あったな

13:48:28

陸王だけじゃなくてなんかめっちゃいろいろあった気がしたけどもう15年近く前だからなんもわからんになった

13:53:03

10年来の鬱とADHD傾向が改善した anond.hatelabo.jp/201802061013

10年来の鬱とADHD傾向が改善した
13:56:56

普通免許を返納という手も(だれがそんなことをするのか

14:02:44

無なのでねる

14:05:56

準中二種ないんじゃなかったけ

14:08:47

普通二種の条件欄面倒なんだな

14:15:41

免許の更新をしたことがないので更新の講習でどういう話をしているのかわからない

16:02:49
2018-02-06 15:59:05 Chinoの投稿 chinobu@mstdn.nekonote.cc

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:51

かわいい

16:05:20

国鉄大爆発、内部もアレだったし国民もイケイケの時期だったしまぁそんな雰囲気かみたいな感じだ

16:16:25

首がいたい

16:20:24

函館

16:26:39

UKKARI 8BAE

16:27:47
2018-02-06 16:26:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

ディアゴスティーニって、ちゃんと全部完結してるの?全員挫折したシリーズと家内の?

16:27:49
2018-02-06 16:27:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

s/と家内の/とかないの/

16:27:50
2018-02-06 16:27:40 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

全員挫折したディアゴスティーニ情報、知りたい

16:28:03

デアゴスティーニ、過去どういうものがあったのかきになるな

16:29:27

地味にこれはほしいかもというラインナップでウマい商売だ

16:31:24

太陽系をつくる 完成 youtu.be/igeyyUXZsMo
さすがに太陽系をつくるなんてだれも作りたくないだろと思ったけど動画を見るとこれはほしいかもと思ってしまう

Attach YouTube
16:33:07

ねないで

16:36:22

戦国甲冑をつくる| DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン deagostini.jp/item/partwork_de
1/2スケールか…(1/1だったらよかったのに(よくはない

戦国甲冑をつくる| DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
16:36:58

うちまで米配達してくれ

16:38:21

デアゴスティーニ、やっぱり定期刊行で利益が出るラインを狙っている感じのラインナップなのでウマいな もっとこう攻めたのがほしい

16:38:59

週間ニキシー管時計を作る今週は150Ωの抵抗!みたいな

16:39:47

まず抵抗とかコンデンサとかダイオードがバンバン届いてはんだごての回はHAKKOのこてがついてくるから5000円くらい高くなってほしい

16:41:50

マイ3Dプリンター | 最新号・バックナンバー | DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン deagostini.jp/mtp/backnumber.p
作るものを作るというメタ感があるのがあった

DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
16:44:17
2018-02-06 16:37:59 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:25

ズルをしているきもちになってしまう

16:44:50

とおもったけど未開封か やばいな

16:45:34

まぁデアゴスティーニみたいなやつは情報を買ってると思えば多少はね

16:50:09

ポートのあけしめだけ使うならufwでもいいけど色々制御しようとするとiptables系の方がよさそう

16:50:42

おしごとをやめて睡の眠をしたい

16:56:13

そういえばFFFTPって引き継いでくれそうな人でてきたんだっけか

16:57:08

おふとんにはいりこんだ

17:01:19

荷台に荷物がある必要があるからたらいをのせたり紐をのせたりする必要はありますけどね

17:01:28

必要がありまくってる

17:02:20

逆に言うと荷物がないと見張りにならないので違法になるけど見張りと認められる程度の荷物がないといけないともいえるのでまぁそのへんは現業のさじ加減になりそう

17:04:35

でもこれは荷物の量に対して見張りとされる人数が多いから違法だけど走行路を見るに私道っぽそうだからこれはこれでセーフっぽい

17:09:23

私道だったとしても公道のように一般的に使われる道であれば対象になるかもしれないがほぼ農耕用途などでしか使われないようなものであれば公道とつながっていてもいいと思うんだがな

17:10:45

閉じられているというのが重要って感じかね

17:11:10
2018-02-06 17:10:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
17:11:15

アチャー

17:13:34

見張りとして"最低限の人員"なので、例えば端と端で一人ずつ乗ってもその荷物が高さ2m直径1.2m近くあるデカいものだったら反対側が見えないから2人乗っているということも可能かもしれない

17:18:37

実際のところ、どのくらいの荷物までは許されるんだろう たらいとか紐ではしょっぴこうと思えばしょっぴけるだろうし(例外規定なので例外に当てはまらないと認められる場合であれば違法になるし

17:20:46

荷物乗せててもしょっぴかれてる例はあるだろうし気になる

17:23:01

土を入れたカゴ15個は二人くらい乗れそう

17:24:34

でも逮捕例がないからガバ運用なのかなぁ

17:24:56

ないというか、(パッとみつから)ない

17:28:59
2018-02-06 17:28:41 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:01

これすき

17:29:45

Amazonのアプリ、在庫が復活したときと荷物が家に届いたときに通知してくれるのしか使ったことないな

17:39:20
2018-02-06 17:32:29 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。