だるくてふとんからでられなかったら2じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オタクがみんなOverwatchやってたからOverwatchやってるけど7万年ぶりくらいのFPSでたいへんって感じになった
蟹くんはイン蟹の中でも唯一生活リズムが非常に正しいひとなので正しい時間じゃないとあんまり返答がない(正しい時間でもダメそうならどっか行ってる)
nere9ヒーローFPS部(Overwatch)、普通にバカマッチでなんもできずに終わるみたいなのがありディスプレイ叩き割っちゃうね
ヤクーツク、ストリートビューももちろんあって街の様子が見られるんですが、舗装路が主要道以外なかったりめちゃくちゃ日本車がいたりバグガード(?)が流行ってたり塀がガバガバだったりとても興味深いので行ってみたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
例のグラボに関していえばなんかはじめから書かれてるROMは無限にファンが回っておりうるさいがRX570とか580のを焼くとファンがよしなになってくれるらしい
エームデの場合は下位ROMにしたほうがスコアがでるとかなんとかって話もあり(どこかでみたんだけど思いだせない)、まあわざと下位ROMを焼いたり上位ROMを焼いたりというのもまああるんだなという感じ
RX 480はコア電圧を下げたほうが動作が安定し性能が上がるらしい : 自作とゲームと趣味の日々 http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1059021376.html
電圧下げるだけか この問題どうなったんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせ奥羽の方を伸ばしたとろおでミニ新幹線なんだしそうじゃなくたって110km/hで走ってるんだしまあ別に…みたいなところはある ただ山形の奥羽本線沿線ではなく羽越本線沿線の場合はまあ空港使わんとクソ時間かかるしそっちはまあみたいなのはあるが(さて利用者)
羽越本線乗ってて思うのが越境ってあんまりなくて県内区間だけは人がいるみたいな感じだった(特急でいいじゃん(いいじゃん))
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドールほしいなという気持ちもなきにしもあらずなんだけど現状でお迎えすると家にいらんなくなりそうだから一人になってからやな
奥羽・羽越新幹線|山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟 » 山形県庄内地区羽越新幹線整備実現同盟会の発足、山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟セミナーin庄内の開催 https://ou-uetsu.sakura.ne.jp/news/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C%E5%BA%84%E5%86%85%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E5%90%8C%E7%9B%9F%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%B6%B3.html
>山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟セミナーin庄内
長すぎる
羽越本線といえば複線化しようとしてトンネル掘ったけど、前後の工事やめちゃってそのままトンネルだけが残ってるという珍百景が拝める
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%90%89%E5%B1%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
複線化のゆめのあと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
っていうかよくみたらさっきの奥羽・羽越新幹線構想のページにある米沢・福島間のトンネルのやつ書いてあってこれだけは実現したほうがよさそうな雰囲気がある 道路の方は東北中央道の無料トンネルとして栗子トンネルが開通したおかげでめちゃくちゃ走りやすくなったんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#いろいろなnere9なんとか部 まとめ1
- nere9ペイント部 (Splatoonシリーズ)
- nere9市長部 (Cities:Skylines)
- nere9自動車部イギリス支部 (Forza Horizon 4)
- nere9農場生活部 (Farming Simulatorシリーズ)
- nere9農場物語部 (Stardew Valley)
- nere9異世界狩猟部 (Monster Hunter:World)
- nere9狩猟部 (theHunterシリーズ)
- nere9ゴルフ部 (The Golf Clubシリーズ)
- nere9深圳新人エンジニア部 (SHENZHEN I/O)
- nere9現代サバイバル部 (PUBG)
- nere9入国管理部 (Papers, Please)
- nere9ボドゲ部 (Tabletop Simulator)
- nere9ねこ戦車部 (ねこ戦車)
- nere9美術部 (おえかきの森)
- nere9文明開発部 (Civilizationシリーズ)
- nere9山部 (Mountain)
#いろいろなnere9なんとか部 まとめ2
- nere9タムリエル部 (The Elder Scrollsシリーズ)
- nere9ヒーローFPS部 (Overwatch)
- nere9宇宙探索部 (Elite Dangerous)
- nere9テトリス部 (TETLIS)
- nere9宇宙開発部 (Kerbal Space Program)
- nere9地中探索部 (Terraria)
- nere9直下探索部 (Mr. Driller)
- nere9サンドボックス部 (Minecraft)
- nere9近世国家サバイバル部 (Europa Universalisシリーズ)
- nere9近代国家サバイバル部(Hearts of Ironシリーズ)
- nere9無限六角部 (Super Hexagon)
- nere9ヨーロッパトラック運転手部 (Euro Truck Simulatorシリーズ)
- nere9アメリカトラック運転手部 (American Truck Simulator)
- nere9バス運転手部 (Bus Simulatorシリーズ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SMART DOLL – Smart Doll Store https://shop.smartdoll.jp/collections/smartdoll
アッ…っつってる
人口の少なさ故の欠点であるため1人さえいれば部扱いします もし誰もプレイする人がいなくなったとしてもその部は私たちの心にあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Smart Doll - Mirai Anniversary – Smart Doll Store https://shop.smartdoll.jp/collections/smartdolls/products/smart-doll-mirai-suenaga-anniversary-edition
スマド、意外とおおきくて躊躇するサイズだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Free Tetris | Tetris Friends Online Games https://www.tetrisfriends.com/
なるほどこんなサービスが
トップページ - NullpoMino非公式Wiki - アットウィキ https://www32.atwiki.jp/nullpomino/
Nullpomino㍂っつった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#いろいろなnere9なんとか部 まとめ3
- nere9コロニー運営部 (RimWorld)
- nere9手術部 (Surgeon Simulatorシリーズ)
- nere9ラリードライバー部 (DiRTシリーズ)
- nere9架橋部 (Poly Bridge)
- nere9銀行強盗部 (PAYDAYシリーズ)
- nere9瞬間移動部 (Portalシリーズ)
- nere9奇妙なRPG部 (Undertale)
- nere9自動車部オアフ島支部(Test Drive Unlimitedシリーズ)
- nere9遊園地運営部 (Planet Coaster)
- nere9独裁国家部 (Tropicoシリーズ)
- nere9音ゲー連合会(各種)
- nere9Steamセール部 (Summer Sale)
- nere9ロシア林業部(Spintiresシリーズ)
nere9タムリエル部(The Elder Scrollsシリーズ)をnere9登山部(The Elder Scrolls: V Skyrim)にしようかちょっと迷ったけど前者にした
@orange_in_space @cuezaku オッケー フレンドくらいならなれそうな気がしないでもないけどどうだろうね